2012年12月31日
どんな芽がでるかな…

まーしゃです。
今朝の長崎は
雪が降ってますよ。
いよいよ、カウントダウンが
はじまっちゃったよ〜
さっ、お雑煮の準備
しなくっちゃ♪
朝から年越し蕎麦も
買いに行ってきました。
ちゃら様、
長崎の中心市街地は
まだまだ元気ですよ。
『ママ?なんで蕎麦食べるん?』『細く長く生きられますように、って食べるんだよ(⌒‐⌒)』
『これは?』
『『クワイ』は
芽がでますようにって
食べるんだよ』。
我が家では
お煮しめにも入れますが
お雑煮にも入れます♪
人は成長する生き物なんだよ。
オギャアって生まれた時は
何にもできなかったのに、
つまづいたり、転んだり…
学びながら覚えていくんだよ。
だから失敗オーライ!!
怖がって何にもしないのが
一番ダメなんだとママはおもってるんだぁ〜
だって逆に言えば
何にもできないからこそ
一個ずつ覚えていけば
何でもできる可能性が
あるんだよ。
なりたい自分に
だれでもなれるんだよ。
さぁ、来年
どんな芽が出ますやら…
楽しみです!!
Posted by cion at 11:16│Comments(2)
この記事へのコメント
鎌倉のお雑煮はすまし汁ですよ~
こまちも昨夜からお節料理始めてますっ!
今はコトコトお煮しめ作り真っ最中♪
良い年の瀬をお送りくださいませ…
素敵な芽が出ますように(*⌒▽⌒*)
こまちも昨夜からお節料理始めてますっ!
今はコトコトお煮しめ作り真っ最中♪
良い年の瀬をお送りくださいませ…
素敵な芽が出ますように(*⌒▽⌒*)
Posted by こまち at 2012年12月31日 11:31
こまち様
ふるさとは
やっぱり
いいよね。
私もお煮しめ作ったよーん!
ふるさとは
やっぱり
いいよね。
私もお煮しめ作ったよーん!
Posted by まーしゃ at 2012年12月31日 20:38