♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年01月02日

追記バーゲンざますよ。

必ず

リサーチしてくださいね。

手当たり次第
『チャンス♪』と思って

掴んだら

『カス』

掴む人
たくさんいるざますっ!!

店も馬鹿じゃないざんす。


まーしゃ、
そんな人
たくさんみてきました♪


リサーチするざんすよ!!
そして何より
一番大事なのは
日頃から
本物を見極める眼を肥やすこと。ねっ、ちゃらおっさん。


Posted by cion at 10:44│Comments(5)
この記事へのコメント
表に出て己で歩いてシッカリ見る!
付き合ってみりゃええもん悪いもん見えてきますわな。
あなたのそのフットワークが大好き!
(=^x^=)
Posted by メタルボーイ at 2013年01月02日 10:48
メタル様
去年学びましたからね。
人をあてにしては
ならないと。

応援はするけど、
期待はしない。

まーしゃは自分の感性で生きるのみ。


押忍
Posted by まーしゃ at 2013年01月02日 14:54
メタル様
去年学びましたからね。
人をあてにしては
ならないと。

応援はするけど、
期待はしない。

まーしゃは自分の感性で生きるのみ。


押忍
Posted by まーしゃ at 2013年01月02日 14:54
ちゃらおっさんです

あけましておめでとうございます

初詣は、やはり諏訪神社ですね
さらに佑徳稲荷神社まで
実に精力的に動いてますね

具雑煮は、島原というイメージが
強いですね
お屠蘇もう長い間、飲んでません

正月の風習も、随分変わってきて
寂しさを覚えます

福袋、ゲットしましたか?
Posted by ちょびっとちょびっと at 2013年01月02日 22:29
ちゃらおっさん様

明けましておめでとうございます。
ちゃら様は
バーゲンで何買いましたか?

私はコートにワンピース
韓国化粧品
またブログにアップしますねー
Posted by まーしゃ at 2013年01月03日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。