2013年01月21日
幸せの緑の鳥~メジロちゃんがきましたのぉ
まーしゃ
です。
みんなに目玉おやじの家とか
妖怪ハウスとか
言われたダーリン作
バードハウス

だけど、早速
小さなお客さんがいらしたのぉ~

メジロちゃぁーん
かわいい
ついつい見入ってしまって
仕事が止まってしまいます。

お目目が
合ってしまいました
そーと。そーと。
野鳥は警戒心が強うございますから
お家の中でも
しずかーに、そーと。
ゆっくり動いているまーしゃ
でした。
私、幼少期にピアノを習っていたのですが
(中1のとき指8本折ってやめたんですけどね・・・
)
小学1年のとき
『オズの魔法使い』を見て
感動してしまい
初めて耳コピーで弾いた曲が
『over the rainbow』。
それから小鳥を見ると
勝手に
『幸せがやってくるぅ~』
とジンクスを創ってしまいまして。
だけど、小鳥が来ると
ほんとにいいことが起こってるんです。
きゃん
どんないいことあるのかしら?
楽しみにしておこうと
思います。

みんなに目玉おやじの家とか
妖怪ハウスとか
言われたダーリン作
バードハウス


だけど、早速
小さなお客さんがいらしたのぉ~

メジロちゃぁーん

かわいい

ついつい見入ってしまって
仕事が止まってしまいます。
お目目が
合ってしまいました

そーと。そーと。
野鳥は警戒心が強うございますから
お家の中でも
しずかーに、そーと。
ゆっくり動いているまーしゃ

私、幼少期にピアノを習っていたのですが
(中1のとき指8本折ってやめたんですけどね・・・

小学1年のとき
『オズの魔法使い』を見て
感動してしまい
初めて耳コピーで弾いた曲が
『over the rainbow』。
それから小鳥を見ると
勝手に
『幸せがやってくるぅ~』
とジンクスを創ってしまいまして。
だけど、小鳥が来ると
ほんとにいいことが起こってるんです。
きゃん

どんないいことあるのかしら?
楽しみにしておこうと
思います。
Posted by cion at 12:46│Comments(0)
│くらし