♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年01月23日

西島様から辿り着いたら…TRUE LOVE

こんにちは(^O^)

西島様大好きで、過呼吸になりそうなまーしゃ(≧ω≦)

そんなまーしゃと、昨日話していて、「西島くんって、昔『あすなろ白書』に出てたよね!!」

と話したカノコです♪


『あすなろ白書』って、キムタクが出てたドラマよね(^-^)

私はキムタクより(キムタクファンの皆様すみません)、カケイくん(筒井さんの役名)が好きだったなσ(≧ω≦*)

でも、キムタクの後からハグして「俺じゃダメかな?(台詞はアヤフヤ(;^_^A)」
そのシチュエーションは…(///∇///)


そしたら頭の中に『TRUE LOVE』(~▽~@)♪♪♪


で、朝から探しました…(^^ゞ

何をって。

今や懐かしの8センチCD(≧ω≦)

ステキ・クローゼットから♪ (#^ー°)v

発掘!!


朝からカノコは、アコースティックギターの音色と、透き通った甘い歌声の『TRUE LOVE』をヘビー・ローテーション♪♪♪中


Posted by cion at 13:01│Comments(2)
この記事へのコメント
夕べYouTubeにて『あすなろ白書』の松岡死すしシーンを観て記憶をさかのぼってみましたよ。西島君、まだ頬はコケてないですね(≧▽≦)

今、バラエティーに出まくってますね~♪まーしゃさんの『今日の西島君』また楽しみにしてます。

『True Love』懐かしいですね~♪♪

こまちの頭の中は『くるみ割り人形』がグルグルグルグル…
Posted by こまち at 2013年01月23日 13:17
私もなぜ?キムタクが人気なのか
わかんなかったす。
馬面にしか見えなかった・・・
っというか、
ヘタレ好きなもんで
やっぱ、グイグイ来る人には
ひかれへんのよなぁ~

「True Love」は
カテゴリー
今朝のナンバーでも紹介しました。
ええ曲はいつ聞いてもええわぁ

あの頃男子はみんなフミヤカットだったよね~
Posted by まーしゃ at 2013年01月23日 14:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。