2013年01月28日
伊勢神宮におみくじがないわけ
こんばんは(^O^)
カノコです♪
昨日はカノコファミリーも参加させて頂いた
『勝手にステクロツアー〜伊勢神宮参拝の旅』(o^o^o)
今まで伊勢神宮に参拝した事はあったけど
カノコもパパも、
もちろんUちゃんも初めての
御垣内参拝
御神楽奉納
厳かな雰囲気の中、大変貴重な体験をしてまいりました(o^o^o)
で、帰りのバスにて。
御神酒も頂き、大きな赤い月も観て…
頭の中で伊勢神宮に参拝したことを色々思い返していた時、
とある疑問???が
『伊勢神宮におみくじなかったな!?』
『なんで!?』
隣に座っていたパパに聞いたら「知らんm(__)m」
で、パパ→添乗員さん→宮司さんと、いつの間にやら聞いてくれたみたいで、
なぜ、伊勢神宮にはおみくじがないのか。
それは
伊勢神宮に参拝に訪れた日は誰もが吉日なんだそうです!!
(o^o^o)
伊勢神宮(内宮)は天照大御神で皇室の先祖神。
伊勢神宮は神宮本来の正統性と文化を厳格に継承してきた為だそうです。
自然崇拝の神道。
おみくじ意外にも、鈴や狛犬、装飾的要素の朱塗りもありませんでした。
カノコです♪
昨日はカノコファミリーも参加させて頂いた
『勝手にステクロツアー〜伊勢神宮参拝の旅』(o^o^o)
今まで伊勢神宮に参拝した事はあったけど
カノコもパパも、
もちろんUちゃんも初めての
御垣内参拝
御神楽奉納
厳かな雰囲気の中、大変貴重な体験をしてまいりました(o^o^o)
で、帰りのバスにて。
御神酒も頂き、大きな赤い月も観て…
頭の中で伊勢神宮に参拝したことを色々思い返していた時、
とある疑問???が
『伊勢神宮におみくじなかったな!?』
『なんで!?』
隣に座っていたパパに聞いたら「知らんm(__)m」
で、パパ→添乗員さん→宮司さんと、いつの間にやら聞いてくれたみたいで、
なぜ、伊勢神宮にはおみくじがないのか。
それは
伊勢神宮に参拝に訪れた日は誰もが吉日なんだそうです!!
(o^o^o)
伊勢神宮(内宮)は天照大御神で皇室の先祖神。
伊勢神宮は神宮本来の正統性と文化を厳格に継承してきた為だそうです。
自然崇拝の神道。
おみくじ意外にも、鈴や狛犬、装飾的要素の朱塗りもありませんでした。
Posted by cion at 21:49│Comments(0)