♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年01月30日

はい、正解です!!

まーしゃik_48です。

先ほどのイラスト。
こまち様正解face02ik_72
鯨のお目目でございます。

長崎くんちというお祭りの中で
万屋町が奉納する
「鯨の潮吹き」のお目目のイラストです。
はい、正解です!!
ik_48
ik_48
ik_48



先日、どうしてもやる気が起きず
のらーり、くらーり。
だけど仕事は山積み・・face07
これではいかん!と
長崎のデコレーターの師匠に電話したんです。

電話する時って、
なんだかよそゆきになりません?
だから私、ダラダラしだしたら
元気のいい人、仕事ONな前向きな人、恩師など
とにかくポジティブな人に電話を掛けるんです。

そしたらチャンネルが変わるみたいに
『シャキーンicon12

電話を切るころには
つられてこちらもなんだかやる気モードに
なっているから不思議。

『気』のパワー
みたいなもんですかね。


だけど、師匠、気づいたんかな?
私のパワー不足を。。。

今日、カステラと長崎の絵葉書とそして手作りの額が
師匠から送られてきました。
はい、正解です!!
この『鯨の潮吹き』は
潮を吹いて暴れまわるクジラを捕獲する様子を
表現したもので
「ヨッシーヨイサ」の掛け声にあわせて、
いなせな若い衆が前後させたり、回転させたりして
それはもう迫力満点。
掛け声を聞いていると
自然と気分が高揚しちゃう。
地元っ子にしかわからないものだけど
だからこそ、
この絵葉書送ってきたんかな、って。
『私も頑張っているから
君もがんばりなさいface09icon09
そういってもらっているような気がして
嬉しかった。


そして、もう一つ
この額。
はい、正解です!!
木から全て師匠の手づくりなんですよ。
すごいでしょ。
まさに、職人。

『まーしゃ、きっちり仕事せぇやっik_20
と、ハッパをかけられているよう。
黒猫シオンのことは知らないはずなのに
偶然にも中には
黒猫と紫陽花の花。

しおんと私が好きな花。。。

私のこと、
なんでも事情を知っててくれる人がいる。
中には簡単なメッセージしか入ってないんですけど
なんかぜーんぶわかっちゃってるし、わかっちゃう。

ほんとにありがたくって
涙がでます。ik_48
感謝。

さっ、まーしゃik_48
頑張らないとik_48


実は、また新たな仕事が入ってきたんです。
新たなる挑戦です。




Posted by cion at 14:49│Comments(2)
この記事へのコメント
やった~v(≧▽≦)v

子供の頃に観たディズニー映画『ピノキオ』のクジラさんの目がちょうどこんな感じの怖い系の目で(違ったかな?)海の哺乳類大好きっ子には獰猛に描かれたあの画は衝撃でしたで、脳裏にこびりついていて、もしや…と(笑)

でも…一発正解って…( ̄。 ̄;)
芸人としてはイケてない回答ですね(笑)あ…私は芸人じゃないから、いっか(笑)

まーしゃさんは一期一会を本当に大切にされているから、今なお、素晴らしいサポーター?同士?が貴女の心の支えにもなっているのでしょうね…♪

愛のこもったふるさと便、素敵です。
Posted by こまち at 2013年01月30日 15:21
目つきの悪さに惚れるわー。(笑)
Posted by メタルボーイ at 2013年01月30日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。