♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年02月13日

今日はなんの日?

ユリエルです。

そう今日からほんとの始まり。

そんな日に新しいお仕事、
また、とある面接に行ってきました。
昨日、ステクロ会の後、ピアスを開けました。
ピアスを空けると運命が変わるとか。

なんの意識もしてなかったけど、後から思うと、

私にとって、今日はなんの日?

運命の日?

きっとキラキラした未来がまってる。
気合い十分。

心地よい疲労感で帰ってきたんだけどなぁ

お米なくて
メッサへお米買いに走って
息子の弁当の食材買って
やっとご飯終った。一息ついたぁ〜
えっ明日弁当要らんてか
ガックリ。

明日の朝、寝坊してやる〜

あなたの今日はなんの日?


Posted by cion at 19:27│Comments(4)
この記事へのコメント
私にとって、今日は我が子の誕生日となりました。
Posted by ヘタレぱんだ at 2013年02月13日 21:09
今日も勉強の日でした(〃^ー^〃)
ここ4日間ずっと弟にヘルパーの資格取得のレポート教えて、自分の勉強が(゜ロ゜;
学校卒業後に受ける(愛玩動物管理士二級)のことについて調べなきゃいけんのにφ(..)
Posted by 阿戸みずき at 2013年02月13日 21:39
ヘタレぱんだくん 

ご無沙汰やね。
新聞みたわよ。ステクロに嫁紹介せんうちに
子供も生まれたのね。
なんか遠くの人になちゃったね。
お世話になった方々に、育ててもらったお礼と恩を返しそこなったんやろ。どうしたらいいか悩むより、家族のために前を向いて頑張りなさい。もうパパですから。3人で幸せ作って行くのだぞ。しっかりせな。
おこちゃま誕生 おめでとう。
第3番目?の母より

みずきさん

勉強に一日ついやせるなんて
うちの息子から聞いてみたい一言だわ。
素敵な響きよ。頑張ってくださいね。 
Posted by ユリエル at 2013年02月14日 09:21
第3番目の母 ユリエル様

大変ご無沙汰しております。
コメントどうもありがとうございます。

お陰様で偶然にも新聞掲載日と同じ日に産まれました。

和歌山市役所でアルバイトしているなかでお世話になったユリエル様はじめたくさんの方にご紹介できないままになってしまって、本当にごめんなさい。

お礼とご恩をいつか返そうと思いながら、今は家族3人で頑張っていくことがせめてもの償いとなっているのかな…

またいつか家族3人で皆様に会える日を楽しみにしながら、これからも頑張っています。
これからもどうかよろしくお願いします。
Posted by ヘタレぱんだ at 2013年02月15日 02:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。