♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年02月25日

オメデトウ、まーしゃだーりん

icon26ハッピバースデぃトゥユー
  ハッピバースデぃトゥユー
ハッピバースデぃディア
まーしゃダーリンik_48
ハッピバースデぃトゥユー
オメデトウ、まーしゃだーりん
チョコレート大好きダーリンに
大人ナイズなショコラケーキik_07

今日はまーしゃダーリンのお誕生日。

まーしゃは10代のころから
ダーリンを見てきました。

ダーリンは
そばにいてくれませんし
やさしい言葉も
気の利いたプレゼントも
お世辞もありませんface07
母ちゃんの葬式の時
編み上げブーツにロングコートできて追い返されたし
まーしゃの誕生日には
職場のつつじの花を折って持って帰ってきたり
菊の花をプレゼントしてくれたこともありましたface04



絶対にうそはつきません。


そして、まーしゃが病気で
『こども産むことできへんかも?』・・・って言った時も
『まーしゃが生きてたらええよ。腐っても鯛や』っていうてくれた。




何より
まーしゃよりうんと長生きしてくれるはずです。

まーしゃは母ちゃんも兄ちゃんも
とっとと天国に行ったので
もう絶対に
家族を見送りたくありません。
(じぃさんは見送りますが・・・icon10
だから、ダーリンには長生きしてもらわなくてはなりません。

ほとんど家にいませんし
危ない現場ik_41で頑張っております。

まーしゃは馬鹿だから
あんまりダーリンの仕事のことはわかりません。
だけど、どうか体だけは大事にして
まーしゃより一日でも長く生きてください。
そして、まだまだ
トンガっていてください。

応援しています。


オメデトウ、まーしゃだーりん
今日のお月様はとてもきれいです。

満月?ちょっとかけてるかな?
ちょっとかけてるくらいがいいよ。
欠けたピースはまーしゃがうめます。



また髪の毛生えてきたらええねik_40



Posted by cion at 23:57│Comments(5)
この記事へのコメント
おめでとう!
まーしゃダーリン様。

いついつまでも長生きしておもろーな方でいてください。
や、そのままでえーんですよね。(笑)
うん、あのスタンスはそのままでええ思うさ。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at 2013年02月26日 08:35
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

この少しの文章の中に、お二人の歴史がつまっていて、さわやかーな気分にひたらせていただきました。(^ー^)

まーしゃさんの文章のなかに、丁寧に紡いでこられたお二人の歴史がみえました。髪の歴史も。。。(思わずまーしゃさんの最後の落としがおもろ~でふきだしちゃいました、ごめんなさいっ(^_^ゞ)
Posted by 虹色 at 2013年02月26日 09:48
まーしゃさま

かつおは昨日は眠くて^2早くに寝てしまいました。

まーしゃさんもまーしゃダーリンさんも「幸せいっぱい」でいいですね~かつおなんかは誕生日すら忘れられそうな雰囲気ですが(´・ω・`)

かつおの家族を紹介します。
・かつお(本人・別名=ピッコロ)
・カヨ(かつおダーリン)
・ユウ
・かれい
の4匹です。

これからもよろしくお願いします。


かつおは転勤族で単身赴任生活が長く、あっちこっちへ行っていました。

休みの日に時間に余裕があった時にひとりでやっていたブログ(2007年~2009年頃まで)を
「そういえば……」と思い出してアクセスしてみると今でも出てきてビックリしました。

まーしゃダーリンさま幸せな誕生日を過ごせてよかったですね(^O^)
Posted by かつお at 2013年02月26日 21:54
メタル様

ダーリンにはこのまま
ぶっちぎっていただきます!!
『小さくまとまりきれない男』
上等っ!!(笑)


虹色様
まーしゃ家では
誕生日のケーキのろうそくを吹き消す時
この1年の願いを込めて
一度に全部吹き消すと願いが叶う・・という風になっておりまして・・(#^.^#)

ダーリンは何か一生懸命唱えながら吹き消しておりましたので
やっぱ『そこ』かと(笑)(笑)

そうそう
虹色さんの妹さんの本のドラマ化の話。
ステクロブログでもアップさせていただきたいと何度もコメントを送っているのですが確認の文字入力が何度も何度もエンドレスに続くので途中であきらめてしまいます。私からのコメント届いてないですよね・・・
なんででしょう???



かつお様
ご丁寧にごあいさつありがとうございます。まーしゃのダーリンと一緒ですね。
単身赴任の転勤族。
(^_^;)
がんばれ!!さすらいとうちゃん!!
Posted by まーしゃ at 2013年02月27日 10:12
皆さま。
いろいろ言ってくれてますが
ありがとうございます。

小職も長く生きているうちに
かなり叩きのめされまくって
もう かなりちっちゃくなりました。

髪の毛もヘルメットに
引きちぎられ
さみしくなってきつつあります。
この調子では
「チャンスの男神」になりそうです。
Posted by まーしゃダーリン at 2013年02月27日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。