2013年05月16日
カノコのつづき・・・エトセトラその1
はいっ
。まーしゃ
です。
さて、まーしゃが休んでいる間
カノコがたくさん振ってくれていましたね。。。
それでは回答しよう
まず『インドの山奥』ですが
まーしゃは知りません。
レインボーマン?自体を知らん
歌もしりません
九州には流行らなかったんか?
それともまーしゃだけが知らないの?かも!?
実はまーしゃは小さい頃
マンガなど幼児番組は見せてもらえなかったとです。
まじ
っていうか、私が生まれたと同時に長兄が病気を発症したそうなので
私の幼い頃の思い出は
母の背中に背負われて
病院の真っ白なシーツのベッドの上で
首振り人形を抱いて
おとなしく待っていることしか
ないのです。
(その時の記憶の中に
空を見て
飛行機雲を見て・・・
という行動あるので
それが現在のまーしゃにつながっているのかな。)
同郷のU氏、そして
おひさしぶりぶりちゃら様。
もし知っていたらコメントください

九州版・・・あるんやろか?


さて、まーしゃが休んでいる間
カノコがたくさん振ってくれていましたね。。。

それでは回答しよう

まず『インドの山奥』ですが
まーしゃは知りません。
レインボーマン?自体を知らん

歌もしりません

九州には流行らなかったんか?
それともまーしゃだけが知らないの?かも!?
実はまーしゃは小さい頃
マンガなど幼児番組は見せてもらえなかったとです。
まじ

っていうか、私が生まれたと同時に長兄が病気を発症したそうなので
私の幼い頃の思い出は
母の背中に背負われて
病院の真っ白なシーツのベッドの上で
首振り人形を抱いて
おとなしく待っていることしか
ないのです。
(その時の記憶の中に
空を見て
飛行機雲を見て・・・
という行動あるので
それが現在のまーしゃにつながっているのかな。)
同郷のU氏、そして
おひさしぶりぶりちゃら様。
もし知っていたらコメントください

九州版・・・あるんやろか?
Posted by cion at 17:16│Comments(0)