2013年05月17日
すいすいスー

今日は久しぶりに自転車に乗って
市内を走り回っています。
、、、って、借りたんですけどね。
まーしゃは長崎出身なので
自転車のれなかったんですよ。
(だって、坂と階段の街『長崎』なので
自転車社会とは無縁で育ったのですよ
(;^_^A)
和歌山にきて、子どもが生まれてから
練習しました。
最初は、もう必死(。>ω<。)
娘一号を乗せて何度転倒したことか、、、(ToT)
血まみれで帰ってきたこともあります。
けど、母強し。
娘は無傷でしたよ。
o(`ω´*)o
そんなどんくさいまーしゃですが、
今はすいすいスー
風薫る5月と仲良く走ってますよ。
黄色い帽子の小学生たちの列
きゃっ、アヒルの親子みたい

木陰で勉強している高校生。
うちの娘1号のテスト結果はどうでしょうか・・
移動販売の八百屋さん。
まーしゃもやろうかな。。。


ゆっくり走ると
見えなかったものが見えますねぇ。
すいすいスー。
やっぱり自転車買おうかな…
Posted by cion at 14:25│Comments(2)
この記事へのコメント
長崎の人が自転車に乗れないのは知らなかった。
かつおはちっちゃい時に父親に道路をUターンするように言われて、「側溝にハマった」悲しい思い出があります。
わかめは最初「乗れない^2」と言っていましたが、荷台の手を知らないうちに離してもそのうちに乗れるように。今ではかつおの乗れないものいろいろやっています。一輪車やコロコロのいっぱいついたスケボーみたいなのやヒーリーズなど
こどもは覚えるのが早い。学校の勉強ももっとして覚えてくれれば。。。いいのに、
かつおはちっちゃい時に父親に道路をUターンするように言われて、「側溝にハマった」悲しい思い出があります。
わかめは最初「乗れない^2」と言っていましたが、荷台の手を知らないうちに離してもそのうちに乗れるように。今ではかつおの乗れないものいろいろやっています。一輪車やコロコロのいっぱいついたスケボーみたいなのやヒーリーズなど
こどもは覚えるのが早い。学校の勉強ももっとして覚えてくれれば。。。いいのに、
Posted by かつお at 2013年05月18日 07:39
かつお 様
コメントありがとうございます。
そしてステクロブログを広報してくださっているようで(#^.^#)
ありがとうございます。
しばらく更新せず
ご心配おかけいたしました。
元気です!!
気持ちいい季節ですね。
うちのデッキでBBQでもしませんか?
うふふ。
ぜひ。
コメントありがとうございます。
そしてステクロブログを広報してくださっているようで(#^.^#)
ありがとうございます。
しばらく更新せず
ご心配おかけいたしました。
元気です!!
気持ちいい季節ですね。
うちのデッキでBBQでもしませんか?
うふふ。
ぜひ。
Posted by まーしゃ at 2013年05月18日 08:30