2013年05月17日
覚悟しぃやっっ!!
1986年(昭和61年)からこれまで15作が作られてきた
あの!!『極道の妻(おんな)たち』が
この夏『neo』として復活!!するそうな。
いやぁ~
なつかしぃわぁ
あのわざとらしい関西弁とか
飛躍しすぎな展開
。
見終わった後
めちゃくちゃな関西弁であそんでたわよ。
九州弁バージョンとかいって笑ってたなぁ~
『覚悟しぃやっ!!』
九州バージョン
『覚悟せんばたーい
』
『惚れた男のけじめはおなごがつけさせてもらうで』
九州バージョン
『好(す)ぃとう男のけじめはおごじょがつけるとばーい!!』





こわくなかやろ

なぜ、九州弁になると笑えるんでしょうか?
なんでもゆる~く聴こえてしまう。





さてさて、このシリーズ最新作
主演は黒谷友香さん。
その旦さん役は長嶋一茂さんだそう
他にキャスティングなかったんかなぁ?
どこまで笑わせるつもりでしょうか・・・

でもこの映画
観た後なんだかテンション上がるのは
まーしゃだけ?





まーしゃと一緒に観に行ったら
激笑い間違いなし
。
お腹よじれるくらい笑えるはず。
うふふ。
覚悟しいやっ!!
・・・って観に行くんかい


あの!!『極道の妻(おんな)たち』が
この夏『neo』として復活!!するそうな。
いやぁ~
なつかしぃわぁ
あのわざとらしい関西弁とか
飛躍しすぎな展開

見終わった後
めちゃくちゃな関西弁であそんでたわよ。
九州弁バージョンとかいって笑ってたなぁ~

『覚悟しぃやっ!!』
九州バージョン
『覚悟せんばたーい

『惚れた男のけじめはおなごがつけさせてもらうで』
九州バージョン
『好(す)ぃとう男のけじめはおごじょがつけるとばーい!!』





こわくなかやろ


なぜ、九州弁になると笑えるんでしょうか?
なんでもゆる~く聴こえてしまう。





さてさて、このシリーズ最新作
主演は黒谷友香さん。
その旦さん役は長嶋一茂さんだそう

他にキャスティングなかったんかなぁ?
どこまで笑わせるつもりでしょうか・・・

でもこの映画
観た後なんだかテンション上がるのは
まーしゃだけ?





まーしゃと一緒に観に行ったら
激笑い間違いなし


お腹よじれるくらい笑えるはず。
うふふ。
覚悟しいやっ!!
・・・って観に行くんかい



Posted by cion at 20:04│Comments(2)
この記事へのコメント
わはははは。
懐かしいなぁ、極妻!
新しいのん作られるんや。
観たあと気持ちええよな。
なんせ女が強いからな。
いつの時代も。縁のしたにいてるもんは強いでー。(笑)
懐かしいなぁ、極妻!
新しいのん作られるんや。
観たあと気持ちええよな。
なんせ女が強いからな。
いつの時代も。縁のしたにいてるもんは強いでー。(笑)
Posted by メタルボーイ at 2013年05月17日 20:12
メタル様
観た後
なんでもできそうな気がするぅ
(^^♪
今日はあのお方に
逆にいろんなことを
ふっかけてきたぁーーー。
そしたらニゲヨッタァ(^◇^)
逃がせへーん。
覚悟しぃやーっっ!!
ぎゃはははは。
観た後
なんでもできそうな気がするぅ
(^^♪
今日はあのお方に
逆にいろんなことを
ふっかけてきたぁーーー。
そしたらニゲヨッタァ(^◇^)
逃がせへーん。
覚悟しぃやーっっ!!
ぎゃはははは。
Posted by まーしゃ at 2013年05月18日 07:26