♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年05月23日

100人兄弟

まーしゃik_48です。

ちょっと、まったぁ~face10icon10icon10

朝、玄関を飛び出す娘たちを止める。

なぜ?

だって、生まれたんですぅ~
100人兄弟
ウジャウジャ(>_<)
100人兄弟

なんだと思います?

そう、カマキリの赤ちゃん。


毎年我が家の庭では
カマキリくんやトカゲくん、ヤモリくんが生まれます。
まーしゃはあまり虫や爬虫類は好きではありませんが
この子たちは
悪い虫君たちを食べてくれますので
あたたかく見守っています(笑)

去年のカマキリさんは
とっても人懐っこく(そんな虫がいるのか?知りませんが)
朝、まーしゃが庭に水撒きしていると
『やぁ!』
といって肩に乗ってきたりik_85

あたまも撫でさせてくれまして・・・


そして夏の終わり。
なんと、玄関横に卵を産んでいきました。
100人兄弟
その現場にも居合わせたまーしゃ。

なんだかね~
頼まれた気がしたんですよね~
虫ですけどね~
こんな玄関ドアの真横の人目につくとこに
産んでいきはった
眼もあった
カマキリ母さん。
『この子たちを頼むで』、『信じてるで』
って、言われた気がしたんですよね~face06


・・・というわけで
毎日、毎日
いつ生まれるか気が気じゃなかったんですけど
今日無事生まれましたik_48

チビちゃんが一生懸命数えてました。

『ママ、約100匹いてるでik_20


ということで、踏んではならぬと
朝から、せっせせっせicon10
庭のいろんなとこへ・・・
アブラムシのつきそうなところへ・・・
運びました。

まーしゃ知らなかったんですが
カマキリの子って軽いので
タンポポのたねみたいに
風にふわぁ~と乗って移動するんですね。
なんちゃって地球生き物発見icon12



・・・ってここまで書いて




私、変ですかね?
icon11




でもね、これからこの子たちの
人生いや虫生サバイバルが始まります。。。
どうか1ぴきでも多く生き残ってほしいと願う
まーしゃなのでした。
100人兄弟

Posted by cion at 12:20│Comments(2)
この記事へのコメント
そだねー。まかされたねー。
カマキリの赤ちゃんてちっちゃいのにあの形。
いっぱしにカマあげるよねー。
かわい!
(●⌒∇⌒●)
Posted by メタルボーイ at 2013年05月23日 12:50
メタル様

かわいいといってくれる
あなたが好きです。

ありがとう
Posted by まーしゃ at 2013年05月23日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。