2013年05月24日
青空と新緑のハーモニー
おはようございまーす

まーしゃ
です。
5月も後半
朝はひんやりしますが
日中は夏を思わせる日が続いていますね・・・
おかげでまーしゃの朝は
庭の木花たちへの水撒き仕事が増えました




屋根よりも高くなった我が家の『アメリカフウ』。
植えたときは
ほんとに小さな幼木だったのに
いまや堂々と天に伸び
我が家のシンボルツリー・・・というか
近所のシンボルツリーのごとく
このあたりでは
いちばんのノッポさんに成長してくれました。
『おはよう、フウちゃん』
そう声をかけながら
幹をなでるように
丁寧に水を与えます。
ホースから飛び出すシャワー水は
春夏の木々と緑の風景に
キラキラの陽光を弾かせ
その合間から
時折、鮮やかな虹も現してくれます。
水撒きをしていたら
『まーしゃさん、おはよう
』と
お向かいさんもご近所さんも
みなさん声をかけてくれます。
今の世の中
あまりご近所付き合いはないけれど
朝から皆さんがこうして声をかけてくれるのは
ありがたいなぁ、うれしいなぁ
青空に向かって
シャワー水。
うふふ。
今日はアジサイのつぼみがクスっと笑ってくれているよう・・・
また少し大きくふくらんできましたね。
さっ、今日もまーしゃは
忙しいですよ。
今週1週間は毎日取材、打ち合わせ、企画書作成エトセトラ。
少々オーバーワーク気味で
またいけぽちゃさんにチェックをいれられそう?


ですがまーしゃは
一足先に『夏』をイメージしながら
心と体のバランスをとって
頑張りたいと思います。
週末です。
皆さんもあとひと踏ん張り。
がんばって、いってらっしゃ~い





まーしゃ

5月も後半
朝はひんやりしますが
日中は夏を思わせる日が続いていますね・・・
おかげでまーしゃの朝は
庭の木花たちへの水撒き仕事が増えました





屋根よりも高くなった我が家の『アメリカフウ』。
植えたときは
ほんとに小さな幼木だったのに
いまや堂々と天に伸び
我が家のシンボルツリー・・・というか
近所のシンボルツリーのごとく
このあたりでは
いちばんのノッポさんに成長してくれました。
『おはよう、フウちゃん』
そう声をかけながら
幹をなでるように
丁寧に水を与えます。
ホースから飛び出すシャワー水は
春夏の木々と緑の風景に
キラキラの陽光を弾かせ

その合間から
時折、鮮やかな虹も現してくれます。
水撒きをしていたら
『まーしゃさん、おはよう

お向かいさんもご近所さんも
みなさん声をかけてくれます。
今の世の中
あまりご近所付き合いはないけれど
朝から皆さんがこうして声をかけてくれるのは
ありがたいなぁ、うれしいなぁ

青空に向かって
シャワー水。
うふふ。
今日はアジサイのつぼみがクスっと笑ってくれているよう・・・
また少し大きくふくらんできましたね。
さっ、今日もまーしゃは
忙しいですよ。
今週1週間は毎日取材、打ち合わせ、企画書作成エトセトラ。
少々オーバーワーク気味で
またいけぽちゃさんにチェックをいれられそう?



ですがまーしゃは
一足先に『夏』をイメージしながら
心と体のバランスをとって
頑張りたいと思います。
週末です。
皆さんもあとひと踏ん張り。
がんばって、いってらっしゃ~い




Posted by cion at 09:51│Comments(0)