♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年07月25日

ラッキーパーソン

その人に会うと
自然と元気になる。必ずうまくいく。。
そんなラッキーパーソン、あなたにはいらっしゃいますか?
まーしゃik_48にはいますよface01
そんなラッキーパーソンが・・・。
 ik_48
 ik_48
 ik_48


ただいまぁ~face07
どう考えたってオーバーワークicon10
口の中にはずっと口内炎ができてるし
頭にまたヘルペスくん登場face10icon05
夜中3時には決まって頭痛で目が覚める・・・。
あまりに痛くてface10このまま変になるんじゃなかろうか?
と、不安にもなったりする。
明らかにプレッシャーとストレスと疲れと戦っていることぐらい
解っているのですがぁ・・・

好きなこと好きなだけ

が私の信条face09icon21

自分の企画に500人以上の人が参加したいって
わざわざ往復はがきを買って応募してくれたと思うと
やっぱり、ね。頑張るよ。。

サポートしてくれる仲間がいて、
応援してくれる人がいて、
支えてくれるファミリーがいて、
ね。やっぱ、頑張るよ。。


だけどね、どこかに
『これで大丈夫かな?抜けてないかな?』と不安もあって
頼りたくなるときもあるんだよ。
それでもね、頼ると飛んできてくれると分かっているから
ぜったい頼らないと
ふんばる。

終わったら
『頑張ったよーん』
と笑顔で逢いたいからね。。
敢えて、連絡しない。
自分がいます。


そしたらね、神様からのプレゼント?
なんと、今日はふらりとやってきてくれました。
私のラッキーパーソンik_48

『これでいい?』
『こういうわけでこうしたんだけど、どう思う?』

不安だったことに
全部答えをくれて、安心させてくれました。
ありがとう。感謝します。


あはっface02


終わったらね、飲みにいきましょう。
みんなで、ね。
笑顔で飲みましょうik_11
sぃさまに財布握ってきてね、って頼んでおいたから。

うふっicon06







Posted by cion at 23:33│Comments(1)
この記事へのコメント
sぃ様たよりにしてますのさぁ(笑)
終わってからのお楽しみさぁ。
ヽ(*^ω^*)ノ
Posted by メタルボーイ at 2013年07月26日 02:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。