♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年08月03日

過去にはこだわりません。

あーーーーーーーっっik_84わからん!!
歴史街道解説文。
なんじゃこらーーーーーーーーーーっっ。

文章量はさほどないとはいえ・・
ないからこそ
全体を把握し、その中で
ベストなものをピックアップしなければならない。

全然しらないことばかりで
読めない字もいっぱい
どういう意味?なのかもわからないので
いちいち参考書籍や辞書を広げては
読解し消化する。



世の中しらないことが多すぎる。


頭をかきむしり
そして私の体力はスマホなみに
すぐ、電池が切れる。
脳内温度は沸点状態。
ふにゃ~ik_95


高校の時、日本史を選択していた私。
担任の先生が日本史ということもあり、それはそれは熱く歴史を語っていたのを
思い出す。
だけど当の私はいつも爆睡face04ik_05

先生に『まーしゃっ、お前はなんで寝とっと?』と尋ねられ
『まーしゃは過去にこだわらん女やっけんね・・・』

face07icon21

そう答えたっけな。

あーーーーでも勉強しときゃよかったかな。
歴史を知ると
見る風景も違ってみえるもんね・・・・



あああああああああik_08
と、活字の渦に呑みこまれていく朝なのでしたーーーー



Posted by cion at 10:51│Comments(1)
この記事へのコメント
歴女となっていくのだね。。

わからんもんだね。学生時代の選択科目。
必要なものを選択してるのだね。
いつに必要かわからんから??のまま進むわけだが。。(笑)
Posted by メタルボーイ at 2013年08月03日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。