2013年08月21日
串カツ初体験
新世界。
文の里を降りてまーすぐ来て
JRの高架くぐってデイリーの角を曲がったP。
手前にあるPは
一日最大3000円。
ちょっと待て、もうひとつ奥に入ると
一日最大1200円。て書いてある。
だけど、なぜか?みんな3000円の方に入れてるよ?
なんで?
1台も止まってないよ?あれっ?
おそるおそる
1200円の方に駐車。
なんかあるのか?
スパワにはしょっちゅう来てたけど
実は新世界の街に降りるのは久しぶり(^_^;)
昔のイメージが濃く
なんとなく母娘だけではこわかったんだわ

だけど、そんなことはすぐさま払拭
今はとってもきれいな街になっていて
観光名所ですね。

ということで、まーしゃ串かつ初体験
店内にはほんまに
『ソース二度づけお断り』の貼り紙。
うわぁ~なにげに観光客気分満喫。
牛肉、豚バラ、マグロのホホ、うずらの卵、しいたけ、山芋、ハムカツ、カマンベール・・・
ほとんど1本100円

ビールのみてぇ
今日は車なのでサイダーで


線世界サイダーのラベルみたら
通天閣にロープウェイ。
昔はこんなんだったのかなぁ~
何はともあれ
旨くて安くてドキドキの
ランチでしたー。大満足。
もうちょっと散歩しまぁーす
文の里を降りてまーすぐ来て
JRの高架くぐってデイリーの角を曲がったP。
手前にあるPは
一日最大3000円。
ちょっと待て、もうひとつ奥に入ると
一日最大1200円。て書いてある。
だけど、なぜか?みんな3000円の方に入れてるよ?
なんで?
1台も止まってないよ?あれっ?
おそるおそる
1200円の方に駐車。
なんかあるのか?
スパワにはしょっちゅう来てたけど
実は新世界の街に降りるのは久しぶり(^_^;)
昔のイメージが濃く
なんとなく母娘だけではこわかったんだわ


だけど、そんなことはすぐさま払拭

今はとってもきれいな街になっていて
観光名所ですね。

ということで、まーしゃ串かつ初体験

店内にはほんまに
『ソース二度づけお断り』の貼り紙。
うわぁ~なにげに観光客気分満喫。
牛肉、豚バラ、マグロのホホ、うずらの卵、しいたけ、山芋、ハムカツ、カマンベール・・・
ほとんど1本100円

ビールのみてぇ

今日は車なのでサイダーで



線世界サイダーのラベルみたら
通天閣にロープウェイ。
昔はこんなんだったのかなぁ~
何はともあれ
旨くて安くてドキドキの
ランチでしたー。大満足。
もうちょっと散歩しまぁーす

Posted by cion at 14:24│Comments(0)