♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年10月07日

大安吉日

おはようございます。まーしゃです。

本日は大安吉日。
そして、母ちゃんの祥月命日でもあります。
朝起きて、新米を炊きました。
白くつやつやのご飯は
今年一年、頑張ったご褒美のようです。

パン食のちび助をお見送りして
部屋に戻ると、、、


食いしん坊1号、
てんこ盛りのご飯をニコニコしながら
食べておりました(-ω-;)


私『こらーっっ!
まだ神様にも仏様にもお供えしていないのに君が一番に食べてどうすんの。』

娘1号 (;^_^A

私『今日は亡くなったばあちゃんの
命日だから
一緒にお参りしよっ』

娘1号『ばあちゃん、ゴメンナサイ。
先に食べてしまいました。
美味しいよ(*´∀`*)ノ
一緒に食べようね(^-^)』


母は私の花嫁姿も孫の顔も知らずに
天国へ旅立ったけれど、きっと、空の上から見てたでしょう、、、。

私『母ちゃん、
こんなに食いしん坊な子どもが生まれて、こんなにプクプクしていますよ。
かわいかろー(*´∀`*)ノ(^.^)』
娘の頭を撫でながら、写真の母に話します。
(ちなみに娘1号は高校3年。
それでも黙って頭を撫でさせてくれる
『今』に、この子に、感謝です)

あれからいろいろあったけど
日々是好日。
空、爽やかな青空です。


Posted by cion at 08:54│Comments(2)
この記事へのコメント
まーしゃママしゃま…。
そのツヤツヤのご飯の上の赤い太陽を…。
私にもお分けくださいませ(笑)
Posted by あやか at 2013年10月07日 11:36
あやか様
いつでも我が家へごはん食べにおいでー
(#^.^#)
Posted by まーしゃ at 2013年10月09日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。