♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年11月22日

自己PR

去年からずーっと、ウダウダしてたんだ。。。
なんだかね、もやもやする霧がかかったみたいで・・・

はぁ~face07

けどね、そんな自分にも飽きてきたんだよね。
底まで行って、逆に地に足ついたんやろか?




んでね、とある大手新聞社が
地方記者募集。。。。

正確で・見やすく・分かりやすく・読みやすい・紙面づくりを担っていただきます。

記者や通信社から送られてくる原稿をチェックし、見出しをつけ、専用のパソコンで写真や図をつけて紙面をレイアウトします。

時給1,200円(月給20万円程度見込)
通勤手当、時間外手当、奨励金、年次有給休暇、社会保険完備
健保組合直営保養所、スポーツクラブの割引利用、契約先宿泊ホテルの利用



ik_18


電話したんよ。。。
『私、歳食ってますがいかがでしょう』ってね。

『とりあえず、履歴書送ってくれます?』


で、さっきメールきたんよ。

『採用決定ik_20
face02icon22


きゃははぁ~


で、地方記者ってどこやと思う?

海外支局・・・もしくは東京。


って、
まーしゃ、まだ飛んでませんからぁicon10



もちろん、事情を説明したら
現地に付き次第ご連絡を・・・ってことで仮契約とれました。

ほほほぉ~。



ところでさぁ、
JR西日本が初めて地方県産品のグローバルネット販売を開始したそうです。
和歌山市いや和歌山県観光課ぁ
もちろん着手してますよね?
今こそ観光立県を目指すチャンス!!
外国人誘致に力を入れるチャンス!!
そして、外国人観光客ねらい目は
来年度関空からピーチが就航開始します『台湾』
『変化はチャンス』
だから、まーしゃを雇ってください。
和歌山の伝統工芸品の先生方、みんな知ってますから。


売り込み旨いと思います。。。

よろしくお願いいたします。

いかがでしょう・・・。

Posted by cion at 12:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。