2011年07月27日
フルーツアート
こんにちは、マーシャ
です。
突然ですが、みなさん『フルーツアート』って
ご存知ですか?
ペティナイフ一本でフルーツをアーティスティックにカッティングする技です。

どうです。素敵でしょ。
いつも食べているフルーツたちが
まるで、おめかししているみたいですね
そこで、今日は、カノコと一緒に
リビングカルチャー主催の『フルーツアート一日体験講座』へ行ってきました。
講師は日本フルーツアートクリエイターの太田佳美さん

立姿がとっても素敵で、かわいい
先生です。
≪フルーツを魅せる≫
ということにこだわって
付加価値をつけることにより、
B級品をも特級品に変身させるゴールドフィンガー
はじめに、オレンジのカットワーク。
輪切りに切って端を切り
皮に沿って身をくりぬきます。

切り取った端は捨てないで
オレンジカップの底として使用するところがポイント
身を輪切りや一口大に切ったら
山高く盛り付けて
仕上げにミントなど葉物やブルーベリーなどで彩ります。
すると・・・・
(←どやっ
)
次はキウイ。
普段は捨ててしまいがちな皮も
リンゴ剥きしてクルクル巻くとぉ・・・

(←どやどやっ
)
バラの花の出来上がり
レクチャーを受けて、いざっ
カノコと挑戦
(←どぉや?どやっ
)
これを生かして
これからのお弁当作りやホームパーティーを
もっと素敵に演出していきたいと思います。
普段の暮らしを楽しく、美しく、彩ることは
生き方そのものを豊かにしてくれるはず。
素敵すてきsuteki
クローゼットの
引き出しが
また一つ増えました
。

突然ですが、みなさん『フルーツアート』って
ご存知ですか?
ペティナイフ一本でフルーツをアーティスティックにカッティングする技です。

どうです。素敵でしょ。
いつも食べているフルーツたちが
まるで、おめかししているみたいですね

そこで、今日は、カノコと一緒に
リビングカルチャー主催の『フルーツアート一日体験講座』へ行ってきました。
講師は日本フルーツアートクリエイターの太田佳美さん

立姿がとっても素敵で、かわいい

≪フルーツを魅せる≫
ということにこだわって
付加価値をつけることにより、
B級品をも特級品に変身させるゴールドフィンガー

はじめに、オレンジのカットワーク。
輪切りに切って端を切り
皮に沿って身をくりぬきます。

切り取った端は捨てないで
オレンジカップの底として使用するところがポイント

身を輪切りや一口大に切ったら
山高く盛り付けて
仕上げにミントなど葉物やブルーベリーなどで彩ります。
すると・・・・


次はキウイ。
普段は捨ててしまいがちな皮も
リンゴ剥きしてクルクル巻くとぉ・・・




バラの花の出来上がり

レクチャーを受けて、いざっ





これを生かして
これからのお弁当作りやホームパーティーを
もっと素敵に演出していきたいと思います。
普段の暮らしを楽しく、美しく、彩ることは
生き方そのものを豊かにしてくれるはず。
素敵すてきsuteki

引き出しが
また一つ増えました
