♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年12月25日

サンタさんからの…プレゼント♪


子ども達は(大人も(^.^)b)、楽しいクリスマスを過ごしたでしょうか?


我が家の娘には、サンタさんが『リカちゃんのサーティーワンアイスクリームショップ』を届けてくれました\(^_^ )( ^_^)/
サンタさんにお手紙を書いたから、届けてくれました(*^_^*)

やっぱり サンタさんはいるのね\(^O^)/


「宿題が終わるまで、サンタさんのプレゼントは開けちゃダメ!」が、効いたみたいで(;^_^A
サーティーワンは、午後から遊んでいましたo(^-^)o
アイスをすくえる(?)よう、うまく出来ていて感心しました(^O^)



それともう一つ。
これは パパサンタから(^ε^)-☆Chu!!
『ヤマハのエレクトーン・*ステージア*』

エレクトーンコースに進んでしまったら…
ピアノじゃ足鍵盤が足りません( ̄□ ̄;)!!
って事で…


買ってしまいました(−_−メ)


しっかり練習してもらわなければ…


朝エレクトーンが届いてから、お昼ご飯まで、弾いたりいじくったりして楽しそうでした(*^_^*)♪

この調子で〓〓〓頑張ってもらうことにしましょう!!



世界中のサンタさん! お疲れさまでしたm(__)m
  

Posted by cion at 22:42Comments(0)

2011年12月25日

日高町なう


今日もキラキラ。
  

Posted by cion at 16:27Comments(0)

2011年12月25日

そばにいるだけで…


『ママはプレゼントなにがほしい…?』

『んー、あったかくなるものがいいなぁ』

『つくってあげるよ』……


といって、いただきました。
お手製のポップアップカードと紙粘土で作ったシオンとクリスマスツリー。

眼に見えない、あたたかな気持ち

しんしんと寒さが染みる夜
心にポッとあかりが灯りました。


この子に夢をたくさんみせてあげられる親になりたいと思います。
  

Posted by cion at 05:16Comments(0)