♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年03月04日

子育てフェスタ

今日は子育てフェスタにいってきました。

かわいい
ふえるとパッチンピン購入。

私が引っ越してきたときは
こんなに活動してなかったと思う子ども関連グループ。

今のママはみんな
素敵ですね。
  

Posted by cion at 20:38Comments(3)

2012年03月04日

雛祭り

カノコのキッチンブログはいつ読んでも胃袋ロックオン!されちゃいますよね〜♪♪♪

\(≧▽≦)/

ハートのいちごだなんて素敵過ぎ〜♪いちごモリモリのケーキはさすがラブリ〜YU〜ですね♪

昨日はミルコ&マルコ(パパはゴルフディの為お昼は欠席…)はおじいちゃまからご招待されて、初めてお料理屋さんのちらし寿司でお祝いをいたしましたよ♪従姉のお姉ちゃんとマルコだけは特注の雛ちらし(*^▽^)/★*☆♪

一般の我々より遥かに豪華絢爛でございました☆

(写メしなかったとは…無念)

おじいちゃまありがとうございました(^3^)/

夜はママのイクラ大盛りちらし寿司の予定でしたが、予定時間より大幅におじいちゃんちで過ごしちゃったので、おじいちゃん達と普通に晩御飯になりました(笑)

いつもよりお雛様を出すのがだいぶ遅かったので、今年はお雛様展示、一週間、延長します♪

お嫁に行けなくなっちゃう?ん〜大丈夫…うん…きっと大丈夫!

だよね?

(笑)  

Posted by cion at 20:30Comments(0)

2012年03月04日

和歌山ラーメン~丸イ編

和歌山ラーメン
丸イ2号店へいってきました。




九州出身の私は実は和歌山ラーメンは苦手。
だって、ラーメン麺じゃないんんだもん。。。

そんな私が行きたかった丸イラーメン。
ここはネギがぎっしりface08
写真はふつうの量だそうです。

ネギ好きにはたまんないよねぇ~face03icon22

ラーメンといっしょに餃子もオーダー。
小ぶりで薄皮がまたまた私好みicon06
ニンニクも効いていて美味。

ん~だけど、しばらく口臭は臭いかなface10

すまん。
  

Posted by cion at 18:55Comments(2)グルメ