♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2016年04月24日

虹色市場へいっちゃった

心配していたお天気も
雨上がり(^o^)

さっ、今日はドライブ&ピクニックを兼ねて
『虹色市場』へ
♪~(*´∀`)ノ

和歌山のお知り合いの作家さんも多数出店されておりますし、
なんだかアットホームでいい感じ。

ワークショップも開催されているのでぜひ体験してみたいと思いますっ!  

Posted by cion at 14:09Comments(0)

2016年04月23日

ライブハウスへいっちゃった

明日はわかやまマジカルミュージックツアー♪

その前夜祭がある
というので、
ドキドキしながら
ライブハウスへいっちゃった(*ノ▽ノ)~(*´∀`)ノ~♪

私、和歌山に来て
初めてライブハウスへいきました。
結婚して初でしょうか
(^-^)

大学時代は
いつもいつも籠っておりました。が、結婚して子どもが産まれて……
あっという間におばちゃんになってしまいましたが
なんや!この
感動と衝動の狭間の私。

やっぱ、好きやなぁ
(^-^)
素敵な時間をありがとう。

ライブハウスをでると
雨が降ってきました。
明日は晴れますように。
関係者の皆さんの気持ちが伝わりますように。  

Posted by cion at 22:33Comments(0)

2016年04月23日

プラ板で遊ぼう!

5月5日はこどもの日
ステクロは
ぶらくり恒例
『キッズワールド』へ
参加しますよー(^o^)!!

プラ板で遊ぼう!をテーマにバッヂやストラップを作ってみませんか?
中でも鯉のぼりはおすすめ。
帽子とかbagとかつけたらかわいいよぉ(*ノ▽ノ)~♥
メンバーも胸に着けて
お待ちしています。

もうすぐチラシもできるのでできたらまたアップしますねぇ。



  

Posted by cion at 17:05Comments(0)

2016年04月22日

フォルテワジマ『ものづくり体験』

フォルテワジマ正面と本町通りのウインドウ
一面に『ものづくり体験』のポスターがずらり

わぉわぉ(@_@)‼


近くに寄るとどーん!

もっと近くに寄るとどどーん!!

ありがたいですね。
こんなに宣伝してくれるなんて……

がんばらないと!  

Posted by cion at 17:51Comments(0)イベント

2016年04月21日

会いに来てね

5月、
ステクロはイベントラッシュ。
そして、大好きなゆるキャラたちとも再会。

んふー(^-^)

5月4日はフォルテワジマものづくり体験

5月5日はぶらくりキッズワールド

きてねー
(^o^)/♪♪  

Posted by cion at 22:04Comments(2)

2016年04月20日

ものづくりトコトコ

フォルテワジマで5月4日に開催される
『ものづくり体験』。

ステクロブースでは
だれでも簡単にハンドメイドを楽しめるよう
あらかじめキットをご用意してお待ちしております。


写真はUVレジンアクセサリー.。

その他、販売も考えておりますので
お気軽にお越し下さいませませ。
  

Posted by cion at 22:01Comments(0)イベント

2016年04月20日

本日のステクロ会

おはようございます‼
5月に3件、イベント参加が決まり、バタバタと製作活動に入っております。
一件は大人対象。
もう一件は老若男女の皆さんへ……
そしてもう一件はお子さま対象

のワークショップとなります。

さて、何ができるかなぁ~
(*´∀`)ノ
お楽しみにぃ~♥
  

Posted by cion at 10:37Comments(0)

2016年04月19日

フォルテワジマ~ものづくり体験

GWは恒例
フォルテワジマ
~ものづくり体験~
(*´∀`)ノ
5月4日11時オープン

ステクロはかわいいレジンアクセサリー体験で参加します!
その他、手作りgoodsの販売もあると思います‼
o(^o^)o

またGW期間中
フォルテワジマでは
ガラガラ抽選会もありますしー\(^o^)/(*´∇`*)、
ふくろうの湯もありますしー(*ノ▽ノ)~
おいしいレストラン街もあります!
おじいちゃんも
おばあちゃんも
お父さんも
お母さんも
お子ちゃまも
皆様ご一緒にぜひぜひっ‼
お越し下さいませませ~。

ステクロフルメンバーは
久し振りです!
ほほほ。  

Posted by cion at 22:04Comments(0)

2016年04月19日

幸せの玉手箱

あなたの夢を見つけ夢を叶えるお手伝い……

大阪、森ノ宮ホールで開催される
セミナー、手作りワークショップ、販売、ボディワーク、占い、スピリチャルイベント
『幸せの玉手箱』へ参加します!

ハガキご持参の方には粗品も進呈。

ステクロは手作りワークショップにおりますー

他にも……こんな素敵な撮影会もあるそう。
写真は前回イベントで撮影してもらっている
ユリエル(*ノ▽ノ)~♥

きゃあ♥♥

皆様ぜひお越し下さい。
  

Posted by cion at 12:29Comments(0)

2016年04月17日

パティスリーmiki

和歌山で有名なスゥイーツショッブといえば、こちらでしょうか……。

そんなおいしいデザートを
いただきましたのー
o(^o^)o

グラデーションオレンジの装いはまさに
『宝石箱やぁ~(*´∀`)ノ』

一口ほぉばれば
もう!至福の逸品。

はぁ。神様ありがとうございます。  

Posted by cion at 22:13Comments(0)

2016年04月17日

虹が出たよ



  

Posted by cion at 08:03Comments(0)

2016年04月15日

ペデュキュアストッキング

おはようございます。
さて、昨日の日中は初夏を思わせる温度上昇↑↑
そこで、今日は足元も
色の濃いタイツから
ヌーディーなストッキングへ衣替え。

ということで、
こんなストッキングを
買ってみました。

DHCから発売中の
『ペデュキュアストッキング』。
五本指ソックスはすっかり定着したけれどストッキングでしかも指先にはネイルみたいにプリントがしてあります。

ほほほ。
爪先の解放感と
これなら靴の中でもムレにくそうでいいわ……。
それと、話のネタにはいいかもね。
(*^Ο^*)

  

Posted by cion at 10:26Comments(0)

2016年04月14日

九州地方で地震です!

津波はないようです。

落ち着いて落ち着いて。

そういう私が一番慌てて
実家に、友人にLINE。
こんな時LINEって便利ですね。。
  

Posted by cion at 21:55Comments(0)

2016年04月14日

虹始見

おはようございます。

雨上がりの朝。
今日は旧暦で『虹始見』。
大気が次第に潤い雨が上がると虹が出始める……
ころだそうです。

水溜まりに虹はでておりませんが
庭のグリーン達はとても元気。

なので、それだけでHappy(^o^)♥

まもなく迎える初夏を先取りして
THE BLUE HEARTSの
『雨上がり』♪を
口ずさみなら(^з^)~♪♪
こでまり一輪。

花の傘の下では恋人たちが談笑中、なんて。
今日は占いで素敵なハプニングが……って言ってたな。

んふー。気分清々しく
今日も笑顔でがんばろっと。  

Posted by cion at 09:02Comments(0)くらし

2016年04月13日

じゃばらで治るんです!

今、8channelの『バイキング』で和歌山県北山村のじゃばらが紹介されておりました。

和歌山の皆様ならよく知っているこのじゃばら。
テレビに出演しているゲストはみんな知らないんだ
( ; ゜Д゜)

私はここ数年、春先になると目のまわりが真っ赤になって痒くなっておりましたが、じゃばらの入浴剤をきっかけに?それから発症しなくなりましたぁ。

今はひのきの花粉が最盛期だそう。花粉症でお悩みの方は一度、試してみては?  

Posted by cion at 14:00Comments(2)

2016年04月13日

4月の雨

英国のことわざに
『4月の天気は雨と陽光がともにふりそそぐ』というのがあります。
4月に雨が多いのはどこも
おなじなのですね……。

今日はそんな4月の雨。

先日の花嵐みたいな
なんだか憎たらしい雨と違って今日の雨はやさしくて、散りゆく桜の花びらの先に『こんにちは』、と
顔を出すタンポポへの
恵みのシャワーのようです。


写真は今朝、微笑んだ
ライラックの花。
雨と土と緑とライラックの香り。
これぞ究極のアロマテラピー。。

ほわっと一杯、あたたかなお茶をお伴に今日も穏やかにスタートです。
  

Posted by cion at 09:29Comments(0)くらし

2016年04月12日

本日のステクロ

来月控えているワークショップに向けて準備試作中。
お子さま向けと大人向けのイベントなので趣向が全く違います。

色々いろ……

この産みの苦しみが一番楽しぃのかもしれません。  

Posted by cion at 17:14Comments(0)

2016年04月09日

柔軟性

しぃくん
なんちゅう格好で寝てるんや?


ほらほら、
ズルズルズル~
あ~れ~っっ  

Posted by cion at 22:23Comments(0)日々是シオン

2016年04月08日

張り切って作ったのに……

誰もまだ帰ってきません。

先にたべてやるーっっ!!  

Posted by cion at 20:57Comments(0)

2016年04月07日

吉宗くんスタンプ

和歌山市の観光キャラクター『吉宗くん』のスタンプが登場したんだそう。

p(^-^)q頑張れ!吉宗くん!!  

Posted by cion at 09:52Comments(0)