♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2016年11月07日

なんで?ここだけ手書き?

ぼーと、
都会のオアシスに座って
スケッチして……

うめきたガーデンの中にはフードコートもあるので、家族連れでも安心。

だけど、ほとんどの人が外で食べてきているよう
……(^-^;そりゃそうか。。。
大阪駅周辺
誘惑多すぎますよ、ね。

ということで、
満喫したので
ふたたび天王寺へ向かいます。

って、出口にこの貼り紙。

なんで、手書きやねん(笑)(笑)
けど、すっきやなぁー。この感覚(笑)(笑)

  

Posted by cion at 23:27Comments(0)

2016年11月07日

ガレージガーデン

うめきたガーデン。
目玉はこれでしょうか?
ガレージガーデン♪

ふむふむ。

そして、カフェには
ルーフガーデン。


あかんねぇ~
どうしてるのか、
構造と予算ばかりを計算してしまいます(^-^;

けど、実現しようおもったらできそうな予感がします。。。って、でかくでましたー\(__)
違う違う。
いいところは学び吸収していきたいと思います‼(笑)  

Posted by cion at 19:27Comments(0)

2016年11月07日

うめきたガーデンへ

明日から寒くなりそうだし……(>_<)

今日はいいお天気だし……

ということで、本日は
大阪・うめきたガーデンへ来ましたー♪

わぁお(^o^)。
ほんまに都会の中のオアシスなんやねぇ。。

さっ、どこから見ていきましょうか……うふふ。なんや気分が晴れます。  

Posted by cion at 15:44Comments(0)