♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2016年11月24日

予約入れた!

2回目o(^o^)o

やっとチケットの予約入れたけど、来年の3月まで
お預けやねん……( ̄0 ̄;)


それと
アラジンも見たいねん。
けど、東京やねーん。。。

チケットとるべきか
とらざるべきか。。。


  

Posted by cion at 23:56Comments(0)

2016年11月24日

やまや

先月、以前より気になっていた
大阪難波にある『やまや』へ~o(^o^)o♪
やまやといえば、めんたいこ。

うは~o(^o^)o♥

リーズナブルなうえに……

テーブルの上にはめんたいこ‼
わぁおわぁお‼
さて、私は何杯ご飯を食べたでしょう……( ̄0 ̄;)  

Posted by cion at 15:30Comments(0)グルメ

2016年11月24日

本当に旨い‼

外食もいいけど
おうち飯はなんといっても
カスタマイズでくつろげる。。。
そして、チビが
『ママっ、美味しいものが食べたい!』というので、

これ!

『本当に旨いピッツァが食べたい!』。
単純(笑)

う~ん♪青カビたまらん
(^q^)
チビはここに生ハムをトッピングして頬張っておりました。

そして、もう一品。
しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、しめじと玉ねぎをバターでコトコト。
きのこソースのスパゲッティ♪
パスタはゆで汁に台湾で購入した干しエビやふるさと長崎のアゴだし、ワカメ少々ミックスしたら、旨みに深みが出て美味。

うはー。ワインや!
ワイン持ってきてー!


今夜もお腹いっぱい食べてしまった( ̄0 ̄;)  

Posted by cion at 00:07Comments(0)