♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2020年06月29日

クレッシェント ムーン

昨日は一年で最も大きい
上弦の月だったそう。
気づいたときには沈む前で、オレンジ色のスイカみたいなお月さまが見えました。
これから、どんどん丸くなる縁起のいい月ですね。

さて、今宵はこちら
クレッシェントムーンっていう
『八朔ジュース』(^o^;)
地場産品です。
黒猫ラベルに誘われて思わずパッケージ買い( ´∀`)

リキュールと強炭酸と割って、チビチビと。美味。
バニラアイスなどトッピングしても美味しいかと。
太るけど。  

Posted by cion at 21:45Comments(0)

2020年06月29日

雨上がりの月曜日

おはよう!

きゅうりちゃん、

おはよう!

おなすちゃん。

今朝もみんなスクスク育ってるねー\(^^)/

タイトルコールするだけで
なんだか忙しさが増すような
『雨上がりの月曜日』✨。
皆さん、おはようございます。

さて、昨晩7時頃、出遅れて(^o^;)やっと
市駅にオープンしたキーノ和歌山へ行って来ました。
図書館は和歌山らしくない(笑)コジャレた
雰囲気で、蔵書に私の好きな分野も見つけたりして( ´∀`)、ハイテンション⤴️

夕暮れ時の屋上からみた紀ノ川エリアも
なかなか素晴らしく、
ここは私のお気に入りの居場所となりそう(*≧∇≦)ノ

若い子も
『和歌山にこんなところができるなんて夢のようよね…』って、ドリンクすすって呟いていたよ。( ´∀`)

そして、主婦は気になるスーパー、ロックスターファームズへ。
地場産品がおしゃれなパッケージでお洒落な雰囲気で売られていたよ。
お土産買うとき便利ね。
あと、あんまり和歌山ではみかけない商品もあったりして、物珍しかったわ。
で、私はこちらを購入。

スプレー式調味料。
ガーリック、レモン、トリュフ♥️
今朝は早速、娘ちゃんのお弁当のチキンソテーにレモンをシュッシュツ♪
ん~いいかおり(^q^)
トリュフは朝食リゾットにかけたら、風味がましてよかったです。

街が元気になると笑顔もふえますね。

さっ、今日も一日私もがんばるぞー!
  

Posted by cion at 10:27Comments(0)まーしゃの徒然