♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年05月02日

ただいま勉強中


ステクロ長崎出張所レポーター、マーシャです。


GWとあってさすがに観光客が多い長崎です。
それもあってかショッピングモールや駅前などはイベントラッシュ!!
ステージイベントも盛んでほとんどが無料観覧。
ねっからのイベンター・マーシャの心に火がついて?o(^-^o)(o^-^)o
ステージまわりの処理、PAの規模、客の流し方、ディスプレイなどタイムスケジュールを組んでチェックしまくってます。

中でも、JR長崎駅前で開催されたドラムパフォーマンス『TAO』には感動!ステージ自体はなんの装飾もしていない、照明もなし、音もマイク拾いせずに生音。だけど想像以上にすごい迫力。日本の伝統、和太鼓と現代アートを融合させた独創的舞台は圧巻。
アーティスト達の鍛え貫かれた肉体!に斬新な衣装がはえ、

素敵。すてき。ステキぃ。

で、めちゃめちゃガンミしてきました。
ステージ運びもさすがで、まさにエンターテイメント!この舞台が無料で見れたなんてラッキー!

和歌山でもこの規模のイベントできたらいいのにな。
『誰かやってくれ・・・』とつぶやいていたら、
娘1号に
『おまえがやれっ!』と。(゜▽゜)


そーです。

やるしかないんです。

ほしいものがないと歎く暇があったら、待たずに自分で作る。

勉強がんばります。

同じカテゴリー(トラベル)の記事画像
お台場ライトアップ
皇居にて
憧れの雅叙園
お花見人気ランキング
やっぱり日本一の山
激しく開花
同じカテゴリー(トラベル)の記事
 お台場ライトアップ (2018-04-01 22:18)
 皇居にて (2018-04-01 09:56)
 憧れの雅叙園 (2018-04-01 00:27)
 お花見人気ランキング (2018-03-31 00:32)
 やっぱり日本一の山 (2018-03-29 12:53)
 激しく開花 (2018-03-29 09:33)

Posted by cion at 09:31│Comments(1)トラベル
この記事へのコメント
だれか、ええようにしてくれへんかなぁ…て、なんぞのCMやん!


だれかやのうて、己で…やね。できる才あんねんもん。才腐らしたらあきまへんえ。(笑)
Posted by メタルボーイ at 2011年05月02日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。