2012年09月02日
今朝のナンバー~TRUE LOVE~
関西で夏の野外ライヴの代表格といえば
『情熱大陸ライヴ』でしょうか。。。
野外ライヴの醍醐味はなんといっても解放感。
子連れでもお祭り感覚で
気兼ねなく楽しめるのでおすすめ
和歌山でも
ライヴハウスのゲートさんが中心となって
10月28日(日)片男波で
野外ライヴが開催されますよ。
・・・って、その日は
今、私が企画している
ハロウィンイベントの日なんですが・・・(笑;)
ダーリンはライヴに行くそうです(コラっ!!(怒))
と、まぁ話はもどって
以前この情熱大陸ライヴに行ったとき
藤井フミヤさんが出演してました。
若いころ、アイドルには全く興味なく。
しかし時代はアイドル全盛期。
周りがチェッカーズにきゃあきゃあ
言ってても
一人JourneyとかMetallica聴いて
行きつけのライヴハウスの一番後ろで
ぼさぁ~
と座ってたもんで
(そん時からすでに私は病んでたんやな(-"-))
心配した友人に
なかば強引に連れられて彼らのコンサート
に行ったことがありました。
それ以来、実に20年ぶり?の再会。
『美しく枯れてきてるなぁ』
ファンの人、誤解しないでね。
最高の褒め言葉ですから。
彼を見ていたら
若いころのかわいさも残しつつ
だけど艶っぽく
そして確実に、着実に、しっかりと
歳を重ねてきた片鱗も見せ
今まで感じなかった素敵さを感じたのです。
まわりの観客もこの曲が流れると
風を感じて
一瞬時が止まったかのようでした。
彼がそこにいるだけで
彼が作った曲を聴くだけで
周りの空気感が変わったんですよね。
彼の世界観に引き込んでいっちゃう。
すごいなぁ。
雰囲気のある大人って素敵ですよね。
ビジョンをもった生き方をすれば
おのずと出で立ちにも
現れるのでしょうね
私は自分が創造する世界観で
どこまで人を引き付けることができるのか。。。
まだまだたくさんの方の知恵と手を
借りなきゃできませんが
一人でも多くの人に
『まーしゃらしいな
』
と笑ってもらえたら、、、
それでいいな。
『情熱大陸ライヴ』でしょうか。。。
野外ライヴの醍醐味はなんといっても解放感。
子連れでもお祭り感覚で
気兼ねなく楽しめるのでおすすめ

和歌山でも
ライヴハウスのゲートさんが中心となって
10月28日(日)片男波で
野外ライヴが開催されますよ。
・・・って、その日は
今、私が企画している
ハロウィンイベントの日なんですが・・・(笑;)
ダーリンはライヴに行くそうです(コラっ!!(怒))
と、まぁ話はもどって
以前この情熱大陸ライヴに行ったとき
藤井フミヤさんが出演してました。
若いころ、アイドルには全く興味なく。
しかし時代はアイドル全盛期。
周りがチェッカーズにきゃあきゃあ


一人JourneyとかMetallica聴いて
行きつけのライヴハウスの一番後ろで
ぼさぁ~

(そん時からすでに私は病んでたんやな(-"-))
心配した友人に
なかば強引に連れられて彼らのコンサート
に行ったことがありました。
それ以来、実に20年ぶり?の再会。
『美しく枯れてきてるなぁ』
ファンの人、誤解しないでね。
最高の褒め言葉ですから。
彼を見ていたら
若いころのかわいさも残しつつ
だけど艶っぽく
そして確実に、着実に、しっかりと
歳を重ねてきた片鱗も見せ
今まで感じなかった素敵さを感じたのです。
まわりの観客もこの曲が流れると
風を感じて
一瞬時が止まったかのようでした。
彼がそこにいるだけで
彼が作った曲を聴くだけで
周りの空気感が変わったんですよね。
彼の世界観に引き込んでいっちゃう。
すごいなぁ。
雰囲気のある大人って素敵ですよね。
ビジョンをもった生き方をすれば
おのずと出で立ちにも
現れるのでしょうね
私は自分が創造する世界観で
どこまで人を引き付けることができるのか。。。
まだまだたくさんの方の知恵と手を
借りなきゃできませんが
一人でも多くの人に
『まーしゃらしいな

と笑ってもらえたら、、、
それでいいな。
Posted by cion at 09:22│Comments(0)
│今朝のナンバー