2013年04月22日
京都・賀茂川おもてなしカフェ『ノイナー』
昨日の京都小旅行のつづき
夕暮れ時の春の賀茂川沿い。
風情満点
ただ歩いているだけで素敵です。
だけど、おなかがグぅ~

子供連れだったので気取らずポップ。
だけど京都らしいモダンなカフェがいいわ
というわけで
夕飯は賀茂川沿いの有名な『半木(なからぎ)の道』にある
Cafe『Noinah(ノイナー)』へ。
店内はエスニックかつモダン。
ジャンルにこだわらない自由さが漂っていて
子連れでも気兼ねなく楽しめます。

おしゃれな雑貨も販売していたり、
雑誌や本も充実。
ついつい長居してしまいそう
いちおしメニューは
TACOライス

一般的な量の1.5倍はあるかな?
だけどお野菜たっぷりでヘルシー。
もちろん男性でも満腹必須のカフェめしですよ。
あたりが暗くなる頃
さりげなく店内の照明を落として
各テーブルにはキャンドルを灯してくれました。
きゃん
素敵っ
カップルはぐんと近くに顔を寄せ
ファぁミリーは備え付けの絵本を読み聞かせ・・・
しずかにお茶を楽しみます。
上品だけど控えめ。
そんな京都らしいホスピタリティセンスは
ハートを柔らかくしてくれますね
気が付けばまーしゃファぁミリー2時間も居座っておりました
夜の賀茂川沿いはシャンパンカラーのイルミネーションで彩られた
おしゃれなカフェがいっぱい。
みなさんもぜひ出かけてみてはいかがですか?

Cafe『Noinah(ノイナー)』
京都市北区上賀茂今井河原町10-20
TEL075-711-7077
北山大橋越えてすぐ

夕暮れ時の春の賀茂川沿い。
風情満点

ただ歩いているだけで素敵です。
だけど、おなかがグぅ~


子供連れだったので気取らずポップ。
だけど京都らしいモダンなカフェがいいわ


夕飯は賀茂川沿いの有名な『半木(なからぎ)の道』にある
Cafe『Noinah(ノイナー)』へ。
店内はエスニックかつモダン。
ジャンルにこだわらない自由さが漂っていて
子連れでも気兼ねなく楽しめます。

おしゃれな雑貨も販売していたり、
雑誌や本も充実。
ついつい長居してしまいそう

いちおしメニューは
TACOライス

一般的な量の1.5倍はあるかな?
だけどお野菜たっぷりでヘルシー。
もちろん男性でも満腹必須のカフェめしですよ。
あたりが暗くなる頃
さりげなく店内の照明を落として
各テーブルにはキャンドルを灯してくれました。
きゃん


カップルはぐんと近くに顔を寄せ
ファぁミリーは備え付けの絵本を読み聞かせ・・・
しずかにお茶を楽しみます。
上品だけど控えめ。
そんな京都らしいホスピタリティセンスは
ハートを柔らかくしてくれますね

気が付けばまーしゃファぁミリー2時間も居座っておりました

夜の賀茂川沿いはシャンパンカラーのイルミネーションで彩られた
おしゃれなカフェがいっぱい。
みなさんもぜひ出かけてみてはいかがですか?

Cafe『Noinah(ノイナー)』
京都市北区上賀茂今井河原町10-20
TEL075-711-7077
北山大橋越えてすぐ
Posted by cion at 13:35│Comments(0)
│トラベル