♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年05月01日

素敵な出逢い

旅行中、英単語本を見ながらの娘1号。

『ママ、英語は単語やで。
単語さえわかればなんとかなるような気がする・・・』


受験英語、ね~face04
ふぅ~ん。





朝一にお参りをすませたら
お腹がグーface10
朝ごはん食べてませんでしたicon10

ということで
有名そば屋さんに行くと
大行列face08

しかし、
まーしゃの胸のランプはすでにピコピコik_18点灯中
もう歩く力がありません。


並んでまちましょう。


すると私たちの後ろに
外国人女性が一人。



『待ってる間にメニューを決めておいてください』と
メニューが回ってきたので
後ろにまわしたら
『I don’t understand. 』

どうやら『そば』自体も
わからないようicon11
大丈夫かいな。。。icon11

『翻訳アプリよっ!!』
と思ったが
すでに娘1号も私も携帯の電池切れface07
スマホの電池のもちの悪さにface07face07


よしっik_20こうなったら
まーしゃの愛嬌と度胸とボディランゲージでface09icon21
レッツik_20コミュニケーションik_48

だってここはご縁の国、出雲っ!!


彼女はフランスからきたアグネスさん。
アニエス?でもいいっていってたような・・・(^_^;)
去年はじめて和歌山高野山、那智勝浦を訪れて
京都、伊勢と
旅をしたのだとか。
face08

パワースポットばかり。
まーしゃと同じ。

『Why?』

彼女は美智子皇后の和歌を知って
伝統ある日本文化に興味をもったのだと。
それで、今年は出雲にきたのだそうです。


そんな話をしていると
あっという間にテーブルが空いたので
一緒に食べましょうface02ik_48と同じテーブルに座ったのでした。



英単語本を抱える娘1号。
固まるチビ。
受験英語は全く役にたちまへんなぁ~face04



お茶が出てきたのだけれど
どうやらカフェインが無理といってる模様。
フランス人ってカフェインはあかんの?かな?

『これは麦茶だからノンカフェインよface02』と
まーしゃ。


それから、片言で
たくさんおしゃべりをした
まーしゃファミリーik_48

こんな出会いもあるのですね。
一期一会。
素敵icon12





『いただきます』『ごちそうさま』
って、手を合わせるしぐさに
『ビューティホォーface02icon12』と
とても感動していたアグネスさん。

こんな簡単なことで感動してくれるのです。

当たり前のことが当たり前じゃないと
気付かせてくれました。

ik_48ik_48ik_48ありがとうik_48
素敵な出逢いik_48ik_48ik_48



わかれた後
娘1号が「ママ、あの人めっちゃいい人やで!!
だってフランス人ってプライドが高いから
フランス語しかしゃべらへんらしい。けど、一生懸命英語で話してくれたやん・・・」。

そういって、
「やっぱ、英語がしゃべられたら素敵やなface02icon12」と英単語本を見る娘1号。
だけど、心の視点はきっと
さっきとは違っているはず。



受験英語も大事ですが
知識は魔法。
今まで知らなかったことを知ると
出来なかったこともできるようになる。
そして素敵な出逢いも
可能性も選択肢も増える。

そのことに身を以て気づかせてくれた旅になりました。

やっぱ、パワースポット
『出雲』ik_18


GWは後半戦突入!!
みなさんも出雲へ行ってみては?いかがですか?

同じカテゴリー(トラベル)の記事画像
お台場ライトアップ
皇居にて
憧れの雅叙園
お花見人気ランキング
やっぱり日本一の山
激しく開花
同じカテゴリー(トラベル)の記事
 お台場ライトアップ (2018-04-01 22:18)
 皇居にて (2018-04-01 09:56)
 憧れの雅叙園 (2018-04-01 00:27)
 お花見人気ランキング (2018-03-31 00:32)
 やっぱり日本一の山 (2018-03-29 12:53)
 激しく開花 (2018-03-29 09:33)

Posted by cion at 22:12│Comments(0)トラベル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。