2011年12月13日
続・大阪駅

大阪駅ナウ
から全く更新なく(笑)
中一日あけての大阪駅リポート?で〜す
マルコの大阪在住時代のお仲間と日曜日の大阪駅に繰り出してきましたよ〜
一新した大阪駅…と言っても旧大阪駅をさほど知らないミルコには、どう新しくなったのか比較は出来ないですが、駅を挟んで周囲をデパートがわんさか立ち並ぶ様はまるで有楽町だわ〜♪と心踊りました(*^▽^)/★*☆♪
何せ子連れなもんだから、デパートを満喫、てな訳にはいきませんでしたが(笑)時期も時期なだけに、行き交う人々、街並み、どれを取ってもすごくキラキラして見えました(*≧m≦*)
やはりたまには都会に繰り出さなきゃですねっ♪
大阪駅には新幹線は入っていないので、大きな駅構内を上から眺めても、ん〜まぁ普通の駅でしたが、突如、ホームの鉄男らしき方々がわんさかカメラを構え始めたので『何ごと?』と思ったら、クラシカルな深い緑色した電車が入って来て…明らかに在来線ではないから「皆さんのお目当てはあれなのかなぁ?」とママ達と話していたらマルコの幼馴染みの鉄男クンが「トワイライトエクスプレスや!!!」と大興奮♪上からじゃ横の列車胴体しか見えないから何だかよくは解らなかったけど、毎日運行してる訳じゃないから、一応、貴重な物を見れたみたいなので『ラッキィ〜♪』な気分になれました(笑)
次回は大人だけで大阪駅に繰り出そ〜♪♪♪とまた新たな楽しみを見付けて、久々の人混みにゲッソリして帰宅したミルコとマルコでした
添付の画はごった返す街中を迷子にならない様に手を繋ぐマルコと幼馴染みのryuです☆2人は0才からのお友達なので、不思議な空気感と絆が今なお健在で、可愛いデート風景にうっとりしたママなのでした♪♪
Posted by cion at
09:48
│Comments(0)
2011年12月13日
今ごろ?ですけど( 笑)

暦は師走ですが…宮街道が紅葉に染まっています♪
信号待ちの撮影につきアングルはこんな程度ですが…
わかりますか?
この赤ともオレンジとも違う目の覚める色合い!
青空とのコントラストもサイコーでしょ〜!!!
Posted by cion at
09:12
│Comments(0)
2011年12月11日
2011年12月10日
赤い月

皆既月食
これで完成…なのかしら?
確かに赤いですね〜
ホラーな雰囲気醸し出してます
狼男が出てきそう!
でも…
以外と左右対称な色あいではないんですねぇ〜
車中にてぼんやり空を眺めるミルコファミリーでした
Posted by cion at
23:36
│Comments(0)
2011年12月10日
皆既月食なう



ただ今
雑賀崎灯台にて
皆既月食観望。
寒いっ(((・・;)
けど、めっちゃキレイ♪
さっき、灯台に登ったら風でとばされそうになりました。
娘一号は一人ランニングはじめました。
Posted by cion at
23:35
│Comments(2)
2011年12月10日
クリスマスフラワーアレンジ

娘と子どもセンターの『親子で作るクリスマスフラワーアレンジ教室』に行ってきました(*^_^*)
メインの白木、丸葉のユーカリ、まつぼっくりを葉っぱにのせ、ガーベラまでは一人で生けていました(^O^)
メインの花になり、少々戸惑ったのか「ママ〜」とお声がかかり…
何かとたずねると…
先生が一本で使っているオンシジウムを切って、二本にしたいという…(・・?)
大丈夫か!?
母は内心ヒヤヒヤ(;^_^A
もっとお手伝いが必要かと思っていましたが、殆ど一人で上手に生けていました!!
これもステクロ・フェルトワッペンで鍛えた!?美的センスでしょうか?(笑)
Posted by cion at
14:00
│Comments(0)
2011年12月09日
和歌山県統計グラフコンクール入賞作品展示会
場所
和歌山県立図書館
(和歌山市西高松1-7-38)
期間
平成23年12月10日(土)~12月18(日)
平成23年度コンクール入賞作品26点の展示。
マーシャ娘2号
カノコ娘
の作品もあります
お時間あれば、ぜひ見に行ってくださいね

和歌山県立図書館
(和歌山市西高松1-7-38)
期間

平成23年12月10日(土)~12月18(日)
平成23年度コンクール入賞作品26点の展示。
マーシャ娘2号
カノコ娘
の作品もあります

お時間あれば、ぜひ見に行ってくださいね

Posted by cion at
21:40
│Comments(0)
2011年12月09日
2011年12月09日
ユリエル…キラッ!

本日ネイルサロン行ってきました♪
ちっちゃな可愛いトウモロコシなユリエルの爪が華やかに変身☆☆☆
何とかデコれました(*^▽^)/★*☆♪
Posted by cion at
13:59
│Comments(0)
2011年12月09日
予感

おはようございます。
今朝お茶を入れたら
茶柱がたってました(^○^)
『茶柱がたつといいことがある』っていいますよね
(私だけ?(笑))。
まっ、なんでもいいんです。
ジンクスは自分自身にある。
いいことがある
といったらあるんです!!
ということで、突然ですが
冬籠もり真っ只中のマーシャですが、またゴソゴソと動きだしました。まずは身体づくりから…ということで年明けからはじまるヨガ教室に申し込みしてきました。
私、しなやかに生きたいんです。いつも透明でありたいんです。
がんばろっ。
Posted by cion at
10:56
│Comments(0)
2011年12月08日
紅茶煮豚☆

久々に作った 紅茶煮豚(*^_^*)
紅茶の茶葉を入れて圧力鍋で煮ます♪
ゆでたらタレに漬け込みます。
あとは お好みでスライス(o^o^o)
今晩はパパのご飯が要らないから、ちょっと手抜き(;^_^A
サラダに煮豚のせまして♪
お豆腐とワカメ、えのきのお味噌汁。
ほうれん草のおひたし。
これで…
いいよね(・・?)
Posted by cion at
19:17
│Comments(0)
2011年12月07日
準備進んでますか?

マルコのお部屋の窓辺も…
X'masバージョンにチェンジ☆
皆さんのお家もあちこちにX'masが彩られてきてますか?
Posted by cion at
10:40
│Comments(1)
2011年12月05日
テンションあげぽよ~
今晩は
マーシャ
です。
最近体調崩して
だるい毎日を過ごしております。
・・・が、これでは
あかん!!と自分に鞭打って
ネイルサロンに行ってきました
(鞭なのか!?)
最近気づいたことがあります。
私、どうやら
テンションあげたい
振り切りたい
と
思ったら、いつもネイルサロンにいってます。
なんででしょうか?
今回はいつものサロンではなく
和駅裏の『アイネイル』へ行ってきました。
今月のリズムのクーポンで10本デコモリでも
いつものところより1000円も安かったからです。
ここはどうやらチェーン店らしく
常時ネイリストさんが3~5人スタンバイしているそう。
マンションの一室のような外観ドアを開けたら
広いワンフロア。
デザインとかなーんも
考えていってなかったんで
現場対応。
『とにかくキラキラ
したいんです』(笑
)
『イメージはアナスぅぃ
』
黒レースにピンク、紫・・・モリモリで。。。
とまぁ、希望通りにやってもらったんですが
なんてこった!!あたしの爪は“とうもろこし”(←ユリエル談
)
ちっちゃい爪に黒レース貼ってもらったはいいけど
調子に乗ってバラの花描いてもらって
スワロのせてもらったらレース見えへんやん!!
まるで血豆のよう・・・
しかたない。これで1か月乗り切ります。
しかし、忘れてた。
今月はこれから子どもの個人懇談もひいばぁの一周忌もあるんです
ははっ


マーシャ

最近体調崩して
だるい毎日を過ごしております。
・・・が、これでは
あかん!!と自分に鞭打って
ネイルサロンに行ってきました

(鞭なのか!?)
最近気づいたことがあります。
私、どうやら
テンションあげたい



思ったら、いつもネイルサロンにいってます。
なんででしょうか?
今回はいつものサロンではなく
和駅裏の『アイネイル』へ行ってきました。
今月のリズムのクーポンで10本デコモリでも
いつものところより1000円も安かったからです。
ここはどうやらチェーン店らしく
常時ネイリストさんが3~5人スタンバイしているそう。
マンションの一室のような外観ドアを開けたら
広いワンフロア。
デザインとかなーんも
考えていってなかったんで
現場対応。
『とにかくキラキラ


『イメージはアナスぅぃ

黒レースにピンク、紫・・・モリモリで。。。
とまぁ、希望通りにやってもらったんですが
なんてこった!!あたしの爪は“とうもろこし”(←ユリエル談

ちっちゃい爪に黒レース貼ってもらったはいいけど
調子に乗ってバラの花描いてもらって
スワロのせてもらったらレース見えへんやん!!
まるで血豆のよう・・・

しかたない。これで1か月乗り切ります。
しかし、忘れてた。
今月はこれから子どもの個人懇談もひいばぁの一周忌もあるんです

ははっ



2011年12月05日
お寒ぅございます~
いやぁ~こう寒暖の差が激しかったら
体調もちませんよね。。。
うちのママも
寝たり起きたりの繰り返し。
なんだか仕事にもでかけないようです。
『癒しの天使』(←笑)である僕は
常にママと一心同体。
つきっきりです。
夜も
もちろん
ママといっしょです。

まずはママの顔を軽くパンチ
バン!ば、バン!!
『ママ、ママっ』

(ふとんにもぐりこむシオン)

『ママの腕枕は僕のものです』
皆様体調管理には十分お気を付けくださいね。
ではおやすみなさい。
体調もちませんよね。。。
うちのママも
寝たり起きたりの繰り返し。
なんだか仕事にもでかけないようです。
『癒しの天使』(←笑)である僕は
常にママと一心同体。
つきっきりです。
夜も
もちろん
ママといっしょです。

まずはママの顔を軽くパンチ

バン!ば、バン!!
『ママ、ママっ』

(ふとんにもぐりこむシオン)

『ママの腕枕は僕のものです』
皆様体調管理には十分お気を付けくださいね。
ではおやすみなさい。
2011年12月02日
お弁当♪

今日は第62回和歌山市小学校音楽研究演奏大会♪
娘も参加(*^_^*)
給食の時間に学校に居ないため( ̄□ ̄;)!!(市民会館で食べるらしい)
本日は簡単弁当で!
と お手紙が…
食べるのが遅い娘…(;^_^A
どうする!?
一口でパクっと食べれるよう、細巻きに(^-^)
チャプチェの牛肉と玉葱、人参、ピーマンを巻き巻き。
たまご巻き巻き。
ほうれん草のおひたし、巻き巻き。
ウィンナー、巻き巻き。
おむすび山の青菜、巻き巻き。
「今日はフルーツいらんわ」と言うので、トマトだけ入れといたよ〜(o^o^o)
素敵な歌声響かせてね〜♪
後で音楽会観に行くね〜(^_-)
Posted by cion at
08:43
│Comments(3)