♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年08月11日

うーみー

青春とは
アホである。

この人面砂絵は
なんなのか、、、?

青春のかけら。
  

Posted by cion at 19:54Comments(2)

2013年08月11日

ココロのひだ

今朝は9時から
照明合わせ(-ω-;)

眠い。


帰りにメッサに寄ったら
凄い人。
改めて世間はお盆休みなのだわ、と
自覚する。
(;゜д゜)

只今、メッサでお供え用果物を購入するとポイント10倍進呈中( ^o^)
一割つくって、かなりお得(*'▽'*)

だーりんが
春、訃報がとどいた親友へ
桃を送ってあげたいと話してきた。
心のひだをもたない
ツッルツルな冷淡男が
初めてそんな殊勝なことを言ってくるなんて、ちったぁ人間らしくなってきたか、、、(p_-)


もちろん、彼の願いは叶えてあげたい。


だって、私の親友でも
ありましたから。
Oちゃん、天国から笑うてるだろな。
あの天下御免の無法者が
お供え物送ってるよ(T^T)
生きとくもんやで。
年とってみるもんやで、、、

迎え火たくから、
ちょっと、覗きにきてやっ。
Oちゃん、、、。
よかったら、だーりんの枕元に
座ってくれんかな、、、
そしたら、また一つ心のひだが増えるだろう、、、



  

Posted by cion at 12:18Comments(0)