♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年10月20日

月光浴

ほんとは昨日が満月だったんだよな。

今日、市民茶会に参加したら
裏千家で使われていた茶器がすべて
宇宙万有あしらわれていた。

中でも束束は
上ふたに金で太陽を
中面には三日月を
そして外面には7つ星を
と、三つの光をかたどっていました。

にくいねー
千利休さんよぉ



と、月を見ながらこのブログを
書いていたら
な、な、なんと
月のまわり虹がっ!!
(携帯ではこれが限界。わかるかな?)
七色に輝く三つの輪

すっげー(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

パワー充電。

これはかなりいいことがおこりそうです。
いえ、

おこるのだー!!

  

Posted by cion at 22:44Comments(0)

2013年10月20日

西河

夕飯はCITYワカヤマ隣にあります
とんかつの『西河』へ。

大好き(≧∇≦)☆彡

外はサクサク
中はジューシー。
お持ち帰りもできますよぉ。

ボリュームたっぷり。
パパも満足。

お腹いっぱい!パンパンやぁ(^0^;)
  

Posted by cion at 21:06Comments(0)

2013年10月20日

灯り

天守閣の照明は
なんと紀州てまり(^o^)

アンティークな雰囲気のやさしい灯り。


素敵っ。


さて、本日の竹とう夜は予定通り開催されますよー。
こちらもやさしく幻想的なあかり。
キャンドルイルミネーションに包まれた和歌山市内をぜひ、お楽しみください。

  

Posted by cion at 17:03Comments(0)

2013年10月20日

天守閣

天守閣てっぺん。

上から見ると
なんだか全てがジオラマのようだ。

そう考えると
自分の存在なんて
ちっぽけで
悩むだけ無駄かな、 
なんて。


  

Posted by cion at 16:08Comments(0)

2013年10月20日

お茶会

市民茶会に来ましたぁ(^o^)

お茶だけは
たしなんだことがないもので(;^_^A
今日は一から学びの精神で。

お茶はもちろんおいしゅうございますか
花のいけ方や作法
おもてなしの精神、

この全体が重なり合って漂う空気感は
とても、とても素敵です。

習いに行きたいなぁ(^o^)(^o^)(^o^)
  

Posted by cion at 14:27Comments(0)

2013年10月20日

こちらはあるようです

今晩の竹とう夜も中止でしょうか?
二時過ぎには
正式な態度決定あるようです。

一方、こちら
市民茶会は雨天決行。

岡公園にできた
夜雨荘(やうそう)、芦鶴庵(ろかくあん)、岡陽軒(こうようけん)。

聞こえるのは雨音のみ。
喧騒を忘れて心頭滅却。

日本の伝統文化に触れてみたいと、
思います。


  

Posted by cion at 10:48Comments(0)

2013年10月20日

止まったら死ぬのか!?

竹とう夜とバルから
一夜。

今日の竹とう夜は開催されるのか?
はぁ(´ヘ`;)、毎年雨やな…

と、朝からいただいきました。
ねーねー、ありがとう(^o^)☆彡
東京土産。

あと一週間。
ハロウィン、がんばろかっp(`Д´)q




  

Posted by cion at 09:27Comments(0)