♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年10月31日

行きたいな

ダーリン、またあるらしいよ。

一緒に行こうか(≧∇≦)b
  

Posted by cion at 21:58Comments(0)

2013年10月31日

撤収

ステクロ秘密のアトリエにて
ハロウィン小物を整理。

1年経つのは早いですね〜
最近つくづくそう思います。

ハロウィンが終わったら、、、
はい、こちら。
クリスマスのディスプレイに早変わり
(^ー^)

街が冬支度はじめてますよーっっ
  

Posted by cion at 19:50Comments(0)

2013年10月31日

トリニティーユニティー

今日のランチは
ぶらくり丁からちょっと南に入った
『トリニティーユニティー』へ。

カフェ飯ならではの
1プレートメニューだけど、
ご飯、食後のドリンクもついて
内容充実(^ー^)。

アイリッシュスタイルの同店では
Guinnessビールもいただけて
夜もいいですよん。


ということで、今日は
『鶏の照り焼き山椒ペッパー仕立て』を
オーダー。
皮はパリッとお肉はプリプリ
山椒がアクセントを効かせて
オイシーっっ!!!!!!!
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

お値段850円。
価格も大満足なのでしたぁ。
  

Posted by cion at 17:42Comments(0)

2013年10月31日

ハロウィンだもん

今日はハロウィン〜♪(´ε` )

かのこに続いて
まーしゃもキャラ弁〜♪

って、朝から二つはしんどかった
(^o^;(-o-;)(-o-;)

高校生姉ちゃん
『ママのキャラ弁もあと何回食べられるやろな、、、』
来春は和歌山を離れるであろう娘1号。
そのうち、作ってあげる方になるんだろな(T^T)



って、気合いいれてたら
ジャックオーランタンの形をしたおむすびがデカすぎて(;・д・)お弁当箱に入らなかった(;^_^A(;^_^A(;^_^A

トホホ〜(。>ω<。)
  

Posted by cion at 08:50Comments(0)

2013年10月31日

ひつじ雲

おはようございます。まーしゃです。

うわぁ〜(´▽`)ノ
今朝はキレイなひつじ雲ですよぉ。

子ども達が赤ちゃんだった頃
ひつじ雲を見せたら
お空に向かって拍手したんですよね。


世界は素晴らしいことがいっばいだ!


そんな感じ。
それを見て私も一緒に
わーい、わーい。と手をたたいたことを
思い出しました。

笑顔は笑顔を呼びます。
今日も一日、笑顔で。いってらっしゃい。(*´∀`*)ノ(*⌒▽⌒*)

  

Posted by cion at 06:59Comments(0)