♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年04月19日

そうだ!京都に行こう!!~平等院鳳凰堂編

宇治川を渡ると
そこは阿弥陀如来様のいらっしゃる
極楽浄土の世界なのだと・・・

極楽とんぼなまーしゃ(←えっ!そっちface03)。

渡ってきました。
ik_48ik_48ik_48ik_48ik_48

藤原一族の栄華を今に伝える平等院。1年半の改修工事を終えて
この春、いよいよ拝観開始。

午前9時というのに鳳凰堂はすでに拝観予約で2時間待ち。
んーface04
けど如来様を見ずして帰るわけにはいきませんので
ここはゆっくりじっくり、お庭をお散歩いたしましょう。

・・・って、同行人のチビが
『ママ、ここそんなに有名なん?』

icon11

『いつもお世話になっているだろう?これこれ!!』

『ここは10円玉に描かれている風景なのだよ。それともう一つこちらも・・・』


チビ『何なん?』

私『お世話になってますやーん!!1万円札icon10

チビ『あんま、見たことないな・・・face06

face07icon11icon11

気を取り直して・・・

『あんな、あれは『鳳凰』って言って浄土の世界に飛ぶ架空の動物やねん。

口は鶏
あごはつばめ
首は蛇
身体は麒麟
背中は亀
しっぽは魚
後姿は鹿
7匹の動物から作られてんねんで。
初代鳳凰は瑠璃色だったけど
今回の改修工事でこちらもキンキラキンicon12に塗り替えられたそうだよ。』

チビ『みんななんで鳳凰好きなん?』

私『そやなぁ、鳳凰は願を叶える“宝珠”って玉をもっているらしいで。みんな、その玉が欲しいんやろなぁ・・・』


いつの世も人は強欲。な生き物なのだね~face04
1000年以上たっても、何も変わらない。
お釈迦さまもとほほ。。よのぉ。。。


私『あんな、チビちゃん。藤原さんって人がおってん。道長かったから頼道して平等院建てたんや・・・って覚えときぃ。ik_40
そのうち意味わかるわ。。。』

そうこう言っている間に2時間は経ち
いよいよ阿弥陀如来さまの待つ、鳳凰堂へ・・・

おおぉぉぉ~

52体の雲中供養菩薩像が長押の上で、
雲に乗って音楽を奏している。
なんて自由なんだ!!素晴らしい!!

チビ『ママ、菩薩ってなんなん?』

私『人が天国に旅立つとき
その人が大好きな人や会いたかった人が
菩薩さまとなって天国からお迎えに来てくれるんやて。
怖くないで~、天国ええところやで~ってな。
で、ここの菩薩様はいろんな楽器を持ってるやろ。みんなで音楽奏でながら、にぎやかにやってきてはるんやなぁ』

チビ『それなら、私が天国に行くときママが迎えに来てくれる?』

私『そやな。そしたらパパと一緒に迎えに行くわface02

チビ『パパ?
パパがいてたらヘビメタやんicon11

私『そうやik_40『Deathik_20Death』叫びよるで!!そのまんまやface03

チビ『そしたら、私やめとくわ~。』

私『はははー。そやな、そうしとき。
チビちゃん、生き返りよるわ。それはそれでええんちゃう?face03


とまぁ、落語『地獄のそうべえ』を彷彿させるような
おバカな親子の会話。

しだれ桜も笑っておりました。



つづく。







  

Posted by cion at 15:10Comments(0)トラベル

2014年04月13日

はつものー

実家の山に登って

今年はじめてのタケノコ(^o^)

春ですねぇ。
今晩は、タケノコごはんに、
ふきよせに、
スープに、

私もスクスク育ちますぅ(^0^;)
  

Posted by cion at 18:38Comments(0)

2014年04月13日

おうちピクニック

おはようございます。まーしゃik_48です。

いけぽちゃさん、まーしゃは時空を超えていたのだよ(嘘face03
けど、ほんまに何回飛行機に乗ったんや?ってくらい移動して
気づいたら春を迎えておりましたicon10


どこからお話したらええんやろ?
と、思うくらいですが

たくさんの人やモノとお別れして
たくさんの人やモノと出会い
たくさんのお話を伺いましたので
少しずつお話していきたいとおもいます。

ik_48
ik_48
ik_48


さて、ということでここ数日おうち時間を楽しんでいる私。
庭のグミの花が満開を迎え
甘い香りで誘います。
暖かい日は窓を全開にすると香りが風に乗ってやってきて
ふぁ~face02
まさに天然アロマのリラックス。

しおん君もリラックス

『しおん、これがグミの花やでぇ。ちっちゃいけどめっちゃええ香りでしょ~』

鼻ピアス(笑)


しかし、虫たちも元気です。
今日は今年はじめての『蚊』も発見face07


もうちょっとゆっくり春じかんを楽しみたいものです・・・が。
今年もどうやら駆け足で
過ぎて行ってしまいそうな、、、
そんな予感の春の朝なのでしたー



  

Posted by cion at 09:38Comments(2)日々是シオン

2014年04月11日

お待たせーっっ!!

しぃくーんっっ!

ただいまぁ(´▽`)ノ〜〓

ステクロブログ
復活しますよぉーっっ(^o^)
よろしくお願いいたします。
m(__)m
  

Posted by cion at 20:42Comments(1)