2014年11月24日
用意周到

もちろん柿の販売をしていたのだけれど
その後ろには
ヤマト運輸さんのトラックが
スタンバイ。
買ったその場で送られる。
(^o^)
それに送り状には
こんな柿のプリントがしてあるよ。
こんなんみたら
『送っちゃろ(^ー^)』って
思ってしまうわなぁ。
いろいろ味見して
九州のじいやへ送ったら
今日の昼には『届いたよ』と電話がありました。
さすがやな。
これって、プロのサービスやな、
行き届いてるわ(^.^)と
感心させられた。
できる最大のサービスを提供することが
ほんまのおもてなしやな、
と勉強になりました。
Posted by cion at
21:36
│Comments(0)
2014年11月24日
柿の葉寿司
紀美野町ドライブ
お昼ご飯に柿の葉寿司を買いました。
景色のいいとこに
車をとめて
みんなでパクパク。

お醤油つけてくれたけど
そのままで全然OK。
柿のかおりがふわっと香って
食欲そそる(^o^)
ご機嫌よろしいお天気で
山の精も艶やかに、艶やかに
季節を楽しんでいるみたい。
その恩恵をいただきながら
私は深呼吸(^o^)〜♪
やっぱさ、笑ってるのが
いいよね。
最高のごちそうだわ。
お昼ご飯に柿の葉寿司を買いました。
景色のいいとこに
車をとめて
みんなでパクパク。

お醤油つけてくれたけど
そのままで全然OK。
柿のかおりがふわっと香って
食欲そそる(^o^)

山の精も艶やかに、艶やかに
季節を楽しんでいるみたい。
その恩恵をいただきながら
私は深呼吸(^o^)〜♪
やっぱさ、笑ってるのが
いいよね。
最高のごちそうだわ。
2014年11月24日
実りの朝


一本、吊し柿。
朝日を浴びて
しあわせだいだい色。
先祖代々受け継がれてきた
小さな幸せの実。
なんか、ええわ。
きれいやわ。
だーりん、見たら喜ぶだろな(^ー^)
Posted by cion at
07:31
│Comments(0)