♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年01月24日

マルシェat 梅田阪急

梅田阪急にきました。
マスキングテープの販売があったのだけれど、30分待ち(T^T)だったのであきらめました。

だけど、すごい人気ね。
  

Posted by cion at 21:21Comments(0)

2015年01月24日

アフターミュージカル

ミュージカルは最高!
(≧∇≦)b(≧∇≦)b
スタンディングオベーションの拍手が鳴り止まぬ中
カーテンコールを繰り返す出演者と観客との一体感

エンターテイメントとはなんなのか?
真剣に考えながら
やっぱり裏方のどんな小さな仕事でもいいから
この世界で生きていきたい、と
思ったのでした。

と、興奮さめやらず
やっぱりお土産かっちゃうよね(^◇^;)

チャームにしました。


大阪四季劇場が位置する
ハービスENTのフロアもセレブリティな
魅力たっぷり(*'▽'*)
ダイニングフロアも関西初進出など
話題の多さで美食をプロデュース。

ほほぉー。
憧れますねぇ。


  

Posted by cion at 13:17Comments(0)

2015年01月24日

いよいよライオンキング

いよいよ、開演時間が近づいてまいりました。
(*'▽'*)
チェックカウンターに
チケットのバーコードをかざすと
座席表に自分の席を表示して渡してくれるので
とてもスムーズ。


中にはいるとクロークがあります。

こういう配慮はとてもスマート。


場内は平日なのに満席で
お着物で観劇に来られているマダムも
たくさんいらっしゃいましたよ。
  

Posted by cion at 10:58Comments(0)

2015年01月24日

枯れた土に一滴

年末年始インフルエンザという流行に
しっかり乗ったまーしゃですp(`Д´)q。
久しぶりに39度7分まで熱をだしまして
(ΦωΦ)
なんだかランナーズハイだった身体に
水を掛けられた感じで
生気を失い
一週間ほど寝込んしまいました。

だけど、
お陰で?
すべての予定を
インフルエンザという名のもとに
休めまして(^0^;)
、、、
ぼぉーっと、空を見上げておりました。


時に
なんもしない、ってことは
大事なのかもしれません。


そんなこんなで始まった2015年。
リカバリーされた私は
いいのか悪いのか
記憶もやる気も消失されました。

そんなときはそんなときを
楽しむしかないわ…と、
開き直っていると
チャンス!キラキラ(´▽`)

去年の春、劇団四季の俳優さんのお話を伺える機会があったのですが。
それが一年をかけて今、このときに
代表作『ライオンキング』の舞台を
鑑賞できるきっかけをいただいたのっ。

ワオワオ(≧∇≦)。

わぉっ!!

  

Posted by cion at 00:13Comments(2)