2016年05月25日
酢しょうが


≪用意するもの≫
しょうが…100グラム
黒酢…100?
ハチミツ…20グラム
密閉できるビン容器…蓋が金属のものはサビるので避ける
≪作り方≫
1…しょうがを洗って、傷んでいるところ等は取り除く。
皮付のままみじん切りする。
2…みじん切りしたしょうがを、容器に入れる。
3…黒酢を入れる。
4…ハチミツを入れ、よくかき混ぜたら、蓋をして冷蔵庫へ。
5…1日置く。
出来上がり(o>ω
そのまま、ご飯や冷奴、お肉にお魚等、何にでもかけて食べるパパ(≧∇≦)
私は生のおろししょうがが苦手だったりするので、お肉を焼くときの下味に使ったり、炒め物に使ったり、ポン酢と油(ゴマ油やオリーブ油)と胡椒に入れてドレッシングにしたりとアレンジして使ってます♪
冷え性の私は、手や足先がポカポカしてきます(^^)v(
これで、ダイエット出来たらいいんだけど(*^ー^)ノ♪
Posted by cion at 23:21│Comments(3)
│お料理レシピ
この記事へのコメント
お久しぶりです!
酢生姜気になってたんです〜(*^^*)
親切丁寧にレシピありがとうございます(≧∇≦)
まーしゃさんお元気そうで頑張ってらっしゃる!励みになります\(^o^)/
酢生姜気になってたんです〜(*^^*)
親切丁寧にレシピありがとうございます(≧∇≦)
まーしゃさんお元気そうで頑張ってらっしゃる!励みになります\(^o^)/
Posted by 海まま
at 2016年05月27日 13:25

海まま様
お久しぶりです!……って私はいつも楽しく海まま様のブログを拝見しているので、なんだか勝手に(^o^;)とっても親近感をいだいております(^ω^)レシピはステクロの重鎮『カノコ』レシピ。彼女の丁寧に生きる姿勢に私も襟をただしている次第です。
お久しぶりです!……って私はいつも楽しく海まま様のブログを拝見しているので、なんだか勝手に(^o^;)とっても親近感をいだいております(^ω^)レシピはステクロの重鎮『カノコ』レシピ。彼女の丁寧に生きる姿勢に私も襟をただしている次第です。
Posted by cion
at 2016年05月28日 00:28

海ママ様♬
お久しぶりです
コメありがとうございます❤︎
酢しょうがは作られましたか?
私は黒酢を使っていますが、普通のお酢でも大丈夫みたいですよ。
分量も、自分好みで多少の増減はみたいです。
お久しぶりです
コメありがとうございます❤︎
酢しょうがは作られましたか?
私は黒酢を使っていますが、普通のお酢でも大丈夫みたいですよ。
分量も、自分好みで多少の増減はみたいです。
Posted by カノコ at 2016年05月31日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。