2013年01月16日
ミネストローネ

カノコです♪
前回のパパ手作り
『ジャガイモのニョッキ』が入っていた
『ミネストローネ』
こちらの作り方(^_−)≡★
写真はこれしかないの(;^_^A
前回と同じですみませんm(__)m
では
★ミネストローネの作り方(パパレシピ)★
★材料★
人参 1本
玉ねぎ 1個
キノコ類 好きなだけ
ベーコン 適量
ニンニク 1かけ
カットトマト 1缶
コンソメ 2個
オリーブオイル 適量
オレガノ
バジル
塩
胡椒
水 4カップ
パセリ 最後の飾り用
★作り方★
1、玉ねぎ・人参を1センチ角に切る。ベーコンは1センチ幅に切る。好きなキノコをほぐしておく。
2、ニンニクはみじん切り。
3、オリーブオイルと2、を鍋に入れ熱を加えていく。
ニンニクの香りを引き出したら、ベーコン、玉ねぎ・人参を炒め、次にキノコ類もさっと炒める。
4、カットトマト、コンソメ、オレガノ、バジル、水を加え、中火で煮る。煮たったら弱火で、野菜を好きな固さに煮込む!!
5、好みの固さになったら、塩・胡椒で味をととのえ…
6、器に注ぎ、パセリのみじん切りをon↑↑↑
はい!!
ミネストローネの出来上がり(o^o^o)
以前にアップした、『ジャガイモのニョッキ』を入れたら美味しい(^q^)です♪
まだまだ寒い日が続くので、ほっこりあったか美味しいですよ(~▽~@)♪♪♪
以上、パパレシピでした(o⌒∇⌒o)
Posted by cion at 22:01│Comments(2)
│お料理レシピ
この記事へのコメント
バパはこのレシピをどこで
入手したのでしょうか…
やる気の問題?
まーしゃパパは大学生のころ
自炊していたにもかかわらず
料理は全くセンスなし…
ご飯炊いて、お魚焼く
とかはできるようですが…
入手したのでしょうか…
やる気の問題?
まーしゃパパは大学生のころ
自炊していたにもかかわらず
料理は全くセンスなし…
ご飯炊いて、お魚焼く
とかはできるようですが…
Posted by まーしゃ at 2013年01月16日 22:41
まーしゃ様♫
パパはネットやお料理の本なんかから、色々ひっぱりだしてきます(*^_^*)
ネットからプリントアウトしている時もあれば、手書きの時も・・・(笑)
大学生の頃の自炊が役に立っているみたいです。
パパはネットやお料理の本なんかから、色々ひっぱりだしてきます(*^_^*)
ネットからプリントアウトしている時もあれば、手書きの時も・・・(笑)
大学生の頃の自炊が役に立っているみたいです。
Posted by カノコ at 2013年01月18日 09:40