♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年10月14日

竹とう夜まで一週間

竹とう夜まであと一週間、、、
ないですやん(;・д・)

いずれにせよ
私の制作能力は年々
スピードダウン(*_*;

本日、やっと衣装が完成しました。

だけど、ハロウィンにしても
こちら、やっこさんにしても
意外とうまくできた(;^_^A

どない?


竹とう夜では
55フェスタをバージョンアップ!!
太鼓の音色とともに
観客席から入場します。


幻想的な灯りのもと
幽玄な世界をお楽しみください。   
場所は天守閣前広場
18時開演です!
  

Posted by cion at 21:23Comments(0)

2013年10月14日

濃密とろり

世間は三連休というのに
仕事に忙しいステクロメンバー。

ありがたい、と感謝します<(_ _)>


さて、ちょっとブレイク。
森永
濃密とろり チーズブリュレ

めっちゃオイシー(≧∇≦)b

表面はサクッと焼き上げ
中身は濃厚チーズのショコラ。

秋はほっこりティータイムが
楽しいな(^^)
肩肘張らずにいつもの時間を 
きままに私らしく。
  

Posted by cion at 17:57Comments(0)

2013年10月14日

しつこいですが、嬉しくて。

先日もお知らせしましたが、
フォルテ二階のキャラモさんで、
ハロウィンブローチ販売してます。
今日はお店に来てみたら、

POPにディスプレイにと、
スタッフさん作ってくれて、
嬉しくて。
どうもありがとうございます。




iPhoneから送信
  

Posted by cion at 14:39Comments(0)

2013年10月12日

艶々鯖寿司

艶っ!! つやっ(≧∇≦)b
  

Posted by cion at 21:02Comments(0)

2013年10月12日

まだ食べます(;^_^A

赤飯、草餅(≧∇≦)b
柿に枝豆、コロッケ、、、
あっ、鯖寿司もゲット(´▽`)ノ

皮革工芸の先生とおしゃべり
いちご電車の車掌さんとおしゃべり
諏訪園パパに台湾のこといっぱい教えてもろたしー

ほかにもいろいろ。

うふふー(^^)

めっちゃ、堪能。


商工まつり、サイコー!!
  

Posted by cion at 14:43Comments(0)

2013年10月12日

商工フェスタなう

和歌山ラーメン、
くじらの竜田あげ、
やきとり、熊野牛、
諏訪園のグリーンティー(≧∇≦)b

和歌山うまいもんめぐり
  

Posted by cion at 12:53Comments(0)

2013年10月11日

ゆったり、お風呂タイム

ただいまー(*_*;
今日も忙しく、やりたいことの半分も
できなかった(;・д・)

あぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー
銭湯行きたい(;_;)



小学生のころ『里見八犬伝』という映画の中で、夏木マリが若い娘の血でできたお風呂に入っていた。
そしたら、若返るんだよな(ΘvΘノ)

あんな感じ。

(´`:)

と、疲れ果てて帰ってくると
ダーリンが入浴剤を買ってきてくれていました。

ほほぉー、血液型でわけますか。

って、我が家は私以外みんなA型。
( -_-)o
全然A型ぽくないですが(´`:)


もぉ、なんでもいいや。
お風呂、お風呂。


これからの季節は入浴剤も楽しみですね。

皆さんのお家は今日は
何の湯かなぁー?
  

Posted by cion at 21:10Comments(1)

2013年10月11日

チュリスタかわゆすー

ボーカルのアカリサちゃんは
和歌山市出身(≧∇≦)b
『チュリスタ』のライブが
11月1日県民文化会館で
開催されますよー!

口角の上がる音楽がキーワードなんだとか。

最近、落ち込み気味の方は
いってみたら
何かかわるかも!?

ぜひっ。



  

Posted by cion at 16:25Comments(0)

2013年10月11日

ハロウィン ブローチ販売中

フォルテ2階のキャラクター雑貨のお店、キャラモさんで、ハロウィンブローチ販売中〓
ひとつ500円。売り切れごめんの限定でーす。
レジ横にありますよん。
ハロウィンブローチ付けて、10月27日のハロウィンキャンディラリーに参加してね。




iPhoneから送信
  

Posted by cion at 16:20Comments(0)

2013年10月10日

バナナムーン

バナナールムーン ムーン
バナナールムーン ムーン



三日月夜には
天使が舞い降りる

あなたの願いを聞きにやってくる

聞いた願いは
ぜーんぶ、お月様に話すんだっ!

みんなの願いを聞いたお月様は
お腹いっぱいになって
どんどん丸くなる。

だからね、満月の夜には
願いが叶う、っていうんだよ。



バナナールムーン ムーン
バナナールムーン ムーン 



あなたの願いは何ですか?


  

Posted by cion at 22:45Comments(0)

2013年10月10日

暑かったけど、、、

ただいまー(;・д・)

今日もよく働きましたぁ。
いやぁ〜暑かった。
今は
秋と、ちごぉたっけ!?

おかげで汗だくや、、、(*_*;


さて、そんな今晩ですが
なぜか、あんこう鍋がたべたくなって
だけど、火をたく自信はなく
味噌汁ぅー(;^_^A


食卓だけでも
シーズン先取り。

なのかな?

  

Posted by cion at 21:14Comments(0)

2013年10月10日

今年はコレっ( ≧∇≦)b

まーしゃです!
今年のハロウィンはこれでいきますっ!!


  

Posted by cion at 16:22Comments(2)

2013年10月10日

竹とう夜

おはようございます。まーしゃです。

さて、でっかいイベントが
目白押し。
最終調整にバタバタしております!

来週末はいよいよ竹とう夜。
PAに出演者に、、、
ダンドリストで頭がグチャグチャやー

しかし、今朝、FM大阪で
このイベント告知していたのを聞いて
ちと感動。
和歌山に他府県からたくさん観光に来てほしいなー

ワッショイ(屮°□°)屮ワッショイ


あっ、バルのチケットも買わなきゃね。
早く買った方がお得です!
実は私、いつも裏方にまわって
バルは未だ体験ならず。 
今年こそは仕事を早く切り上げて、
楽しみたいとおもいます。


皆さんの秋の終末は?
どんなんかなー?

何も決まってなければ
ぜひ、竹とう夜へ。
そして、せっかくなんで
天守閣に登ってね(*ゝω・*)ノ
まーしゃ、まってまーす!!

  

Posted by cion at 08:52Comments(0)

2013年10月09日

眠れぬ夜もいいんじゃない?

最近、またまた眠れない夜。

さすがに劣化が
すすんでいるまーしゃです(T-T)

と、ボサっていると
ダーリンがこんなものを買ってきてくれました。

効くのか?(ΘvΘ)
ちと、微妙ですが、
ダーリンの優しさに感謝します。
ありがとうねー(´▽`)ノ

  

Posted by cion at 21:59Comments(0)

2013年10月09日

届きましたー

10月27日にぶらくり丁で開催される
『ぶらくりハッピーハロウィン』で使用しますレインボーザラメを入荷(^o^)
 
紫はグレープ 
オレンジはみかん
の香りがプンプンします(≧∇≦)b

早く作りたーい(*ゝω・*)ノ
ご期待ください。
  

Posted by cion at 20:16Comments(0)

2013年10月09日

商工まつり

今週末は商工まつりぃー(≧∇≦)

おいしぃもんいっぱい

楽しい催しいっぱい

まーしゃの知った人盛りだくさん
(;^_^A
行きますよ。
もちろん買いますよ。

和歌山にお金落としますよ(^o^)

みんなで行こう!
商工まつり!
  

Posted by cion at 19:06Comments(1)

2013年10月09日

麹アイス

湯浅町発
『麹アイスクリーム』(^o^)

しっかり麹の味わい。
濃い味はクセがあるので
初めての人は
あっさり味から味わってみてね〜(´▽`)ノ
  

Posted by cion at 17:44Comments(0)

2013年10月08日

本日のステクロ会

イッツ・ア・ハロウィンワールド
  

Posted by cion at 15:12Comments(0)

2013年10月07日

ディズニーハロウィン

友人mちゃん、
ディズニーハロウィンを楽しんできたそう。(^o^)

今年はどれだけディズニーのお土産もらったかしらねー(^.^)
すごいなぁー、ディズニーマジック。

お土産の袋も種類も
夏に私が行ったときとは
変わってる。

さすがやね〜


  

Posted by cion at 21:25Comments(0)

2013年10月07日

和菓子でハロウィン

和歌山市役所となり
和菓子の紫香庵にて、ハロウィンのジャックオーランタンとおばけをかたどった和菓子が登場!

この和菓子、27日に開催される
ぶらくりハッピーハロウィンにて
体験ワークショップありますよー(^o^)

一足前に
まーしゃゲット(≧∇≦)b


可愛くって
食べられなーい
、、、
って、食べるやろ( -_-)o
  

Posted by cion at 19:19Comments(0)