♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年02月23日

桃かすてらぁ(*´∀`*)ノ

お菓子の山に埋もれている(*⌒▽⌒*)
まーしゃです。
本日は、里の父より
長崎名物、期間限定『桃かすてら』が届きました。

確実にブヒっと
横幅と厚みが増しているΣ( ̄□ ̄)!


さて、ニュースでは
旧正月による中国人観光客の帰省ラッシュが
始まったと報道がされておりますが
ふるさと長崎でも恒例イベント『ランタンフェスタ』
が開催されております。

極彩色に彩られた街歩き。
中国にいかずとも長崎で存分に異国情緒を味わえますので
ぜひお出かけください。

あー帰りたかっ(´;ω;`)  

Posted by cion at 22:44Comments(0)

2015年02月23日

アイスの実

冬にあったかい部屋で食べる
アイスはたまらん(*´∀`*)
只今のマイブームはこの
『アイスの実』。
フレッシュフルーツの味わいはそのままに、口どけやさしく
これをミルクに混ぜたり
練乳やキャラメルソース、チョコレートソース、、、
ソーダ割りに浮かべても
美味なり~(*^▽^*)

今夜はお風呂に持ち込んで 
いただきま~す。  

Posted by cion at 19:21Comments(0)

2015年02月23日

あ、足が(;゚д゚)

あ、足が動かない
(;゚д゚)
これってもしや!?金縛り(OωO; )??

なんや、足元に黒いのん、いてるーぅ(。>ω<。)

『なにか?』


なんや、しぃくんか。
びっくりさせやんといてぇ~(;^_^A

寒がりやのしおんくん
今朝はママの懐からでて足元でねむっておりました。

今日はちょっと、あたたかいね。

春はもうすぐ、そこだねぇ~
しぃくん。  

Posted by cion at 11:12Comments(0)日々是シオン