♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年02月24日

お義母さんおりがとう

お義母さんが 買って用意してくれたの。うれしいー(^-^*)

親ってほんまにありがたい。
無償の愛というけれど
お義母さんを見ているとほんとにそう思う。

私はこんなになれるやろか?


えっ!?
ケーキもあるん。
どんどん体重増えて
どないしよ(;゚д゚)  

Posted by cion at 21:43Comments(0)

2015年02月24日

この木何の木?

この木なんの木
気になる
気になる木~♪

自然のオーナメントやぁ~('-'*)
かわいいな。  

Posted by cion at 18:36Comments(0)

2015年02月24日

おいしーなっしー(≧∇≦)b

今日は堺市に来ております。
お昼ご飯はふなっしーまん。
やっと、買えた(*^▽^*)

けど、なんで
豚骨醤油味なんや?ろ、

まっ、どうでもええか。
キャラものはやっぱり
テンションあがる(*'▽'*)(^-^*)

ファミマのカフェコーナーに
サービスの新フレーバー置いてあった
まーしゃはキャラメルパウダーとバニラパウダー
3対1で。

んー。次はシナモンも足してみよう  

Posted by cion at 17:36Comments(0)