2011年10月02日
運動会

今日は曇り空で少し肌寒い運動会でした(*^_^*)
娘の為にパパは夜中から場所取りにならび(;^_^A
ママは早朝からお弁当作りに励みました(^_-)
主役も満面の笑顔でノリノリダンス♪
初めてのリレーも無事にバトンをつなげたし(^_-)
今晩はゆっくりお風呂につかって癒されましょう…
さぁ 秋のイベントに向け頑張るぞo(^-^)o
Posted by cion at
18:53
│Comments(1)
2011年10月02日
遊びの天才
シオンです。
最近ママは朝出たきり夕方まで戻ってきません。
僕は毎日、一人留守番です

僕は家猫なので
この家から一歩も外にはでません。
だから今日も家の中で何か面白い遊びはできないか考えています。

ん~???

ん!!!

スルスルスル~

おっとと
最近ママは朝出たきり夕方まで戻ってきません。
僕は毎日、一人留守番です


僕は家猫なので
この家から一歩も外にはでません。
だから今日も家の中で何か面白い遊びはできないか考えています。

ん~???

ん!!!

スルスルスル~


おっとと
2011年10月02日
モバイル生活2
6月にパソコン、携帯を一新しモバイル生活を楽しんでいる私。。。。
というのは
うそ
これら端末を使いこなせず
ストレスがたまる一方、お金が減る一方
先日、携帯電話が着信履歴は残るけど着信音がならないので早速、ドコモへ。。。
『ドライブモードになってますねぇ~
』
ドライブモード?すら知らない私。
『なんですか?それ?』
『ここのボタンを長押しするとドライブモードが設定されるんです。そうすると着信音はならず履歴だけが残るんですよ。。。』
そんなボタン押した記憶ないけどな。。。
自力でなんとかモバイル生活を堪能したいと家族が寝静まった夜中に
いろいろ触ってたとき、知らぬ間に設定してしまったのか・・・????
せっかくなのでタブレットの取り扱い方も聞いて帰ろうと
あーだこーだ質問したけれど、誰もわからんかった・・・
(いつも対応してくれるお兄ちゃんがたまたまお休みだったんで
別のお姉ちゃんが対応。
しまいにゃ店長も出てきたけどだぁーれも取り扱い方法知らんかった・・・)



ドコモさんに
『これええで、ええでって売ってるけど
肝心のドコモさんがその取扱い方知らんかったら
私らはもっと使えないよね』
最近ペーパーレスで取説ないじゃないですか。
すべて、ネットや本で探してカスタマイズしなさい、というけれど
家庭も仕事もある主婦はそれを探す時間がないんです。
唯一自分の時間といえば夜中のみ。
だけど、若いときは夜寝るのが惜しくて2,3日
完全徹夜はしょっちゅうでしたが
アラフォーな今は寝ないと翌日に支障が・・・でるようになってきましたし・・・
自宅に帰ってそのことを旦那君に話したら
『携帯をつくっている会社とアプリや機能を作っている会社は違うのだから当たり前ちゃう?』と。
ふ~ん。そうなんや。
ということで、本日、タブレットを熟知したドコモ兄ちゃんに予約を入れて
再チャレンジ。
『あんなことしたい!!こうはならんの???』
自宅のパソコンも持ち込んで設定してもらった
わっはっは。こうなりゃやけくそ。他力本願じゃ。
あとは友達になることが私にとって一番の近道とばかりに、
いろいろ話していたら共通の知人がいることが判明
よっしゃぁ
つながった



これから私、どこでも原稿かけまっせぇ~
・・・・・
って、今度は私の脳みそがいうこと聞かない・・・
ん~、一文字も浮かばねぇ
締切催促の電話が鳴り響く・・・
あんまし、便利にならないほうが私の身のためか?
ん~

というのは
うそ

これら端末を使いこなせず
ストレスがたまる一方、お金が減る一方

先日、携帯電話が着信履歴は残るけど着信音がならないので早速、ドコモへ。。。
『ドライブモードになってますねぇ~

ドライブモード?すら知らない私。
『なんですか?それ?』
『ここのボタンを長押しするとドライブモードが設定されるんです。そうすると着信音はならず履歴だけが残るんですよ。。。』
そんなボタン押した記憶ないけどな。。。
自力でなんとかモバイル生活を堪能したいと家族が寝静まった夜中に
いろいろ触ってたとき、知らぬ間に設定してしまったのか・・・????
せっかくなのでタブレットの取り扱い方も聞いて帰ろうと
あーだこーだ質問したけれど、誰もわからんかった・・・
(いつも対応してくれるお兄ちゃんがたまたまお休みだったんで
別のお姉ちゃんが対応。
しまいにゃ店長も出てきたけどだぁーれも取り扱い方法知らんかった・・・)



ドコモさんに
『これええで、ええでって売ってるけど
肝心のドコモさんがその取扱い方知らんかったら
私らはもっと使えないよね』
最近ペーパーレスで取説ないじゃないですか。
すべて、ネットや本で探してカスタマイズしなさい、というけれど
家庭も仕事もある主婦はそれを探す時間がないんです。
唯一自分の時間といえば夜中のみ。
だけど、若いときは夜寝るのが惜しくて2,3日
完全徹夜はしょっちゅうでしたが
アラフォーな今は寝ないと翌日に支障が・・・でるようになってきましたし・・・
自宅に帰ってそのことを旦那君に話したら
『携帯をつくっている会社とアプリや機能を作っている会社は違うのだから当たり前ちゃう?』と。
ふ~ん。そうなんや。
ということで、本日、タブレットを熟知したドコモ兄ちゃんに予約を入れて
再チャレンジ。
『あんなことしたい!!こうはならんの???』
自宅のパソコンも持ち込んで設定してもらった

わっはっは。こうなりゃやけくそ。他力本願じゃ。
あとは友達になることが私にとって一番の近道とばかりに、
いろいろ話していたら共通の知人がいることが判明

よっしゃぁ





これから私、どこでも原稿かけまっせぇ~
・・・・・
って、今度は私の脳みそがいうこと聞かない・・・
ん~、一文字も浮かばねぇ

締切催促の電話が鳴り響く・・・
あんまし、便利にならないほうが私の身のためか?
ん~
