♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年10月16日

あざぁ~っす!!

本命1号。
エレクトーンアンサンブルコンクール
優秀賞いただきましたぁface03icon22
ステクロチビいやっicon10リトルチームも
グッドパフォーマンス賞いただきましたぁ

衣装づくりからはじまった
ステクロゆえ
私的にはこの賞はかなりうれしいicon06

姉妹W入賞っす!!
お祝いしたいけど暇もなけりゃ、お金もないicon11

母ちゃん、本日原稿締切。
書いて稼いで美味しいもん食べにいこか。。。
来月にicon10


  

Posted by cion at 23:06Comments(2)くらし

2011年10月16日

なんとか1部修了


ステクロプリンセスたち
なんとか修了!

演奏前にステクロの紹介
たくさんしていただき


誰が主役やねん(^_^;)


てな感じでしたが
なんとか無事終了!

続いては本命お姉ちゃんの
アンサンブル。

大とりです。

あはっ
  

Posted by cion at 12:58Comments(0)

2011年10月16日

まもなく登場!


本日はエレクトーンコンクール♪
リトルステクロプリンセス

まもなくオープニング!です

ママは朝から
二人の着せ替え仕込みで
すでにフラフラぁ〜(@_@)〜
  

Posted by cion at 09:56Comments(0)

2011年10月16日

今回のすてき作品紹介




チビッ子だけじゃなく
ママもはまる?
『ワッペンデコレーション』。

今回のMVP!

かわゆす〜★
  

Posted by cion at 07:45Comments(0)

2011年10月16日

ステクロ記録更新!!

ステクロ真骨頂ik_20
『フエルトワッペンデコレーション』もスタンバイオッケー!!



オープンからたくさんの方に体験いただきました。



なんと90セット用意したワッペンが
1時間で予約受付終了ik_20という大盛況face02
オープンから2時間半で
体験終了となりました。
(体験するのに1時間待ちしていただいた方々。大変申し訳ありませんでした。)

保健所の皆様にも大変喜んでいただき
アンケートにも
「ワッペンデコレーション楽しかったぁ」との文字が・・・face03icon22

めっちゃうれしいicon06


『キャンディハウス』もそうですが
私たちのイベントの
バックボーンには≪家族≫というキーワードが隠れています。

それは幼かったころ
お母さんと一緒にお買いものして
商店街のおっちゃんやおばちゃんとおしゃべりして交流。。。

お母さんと一緒に塗り絵をしたり、小物をつくったり・・・
お父さんと一緒にキャッチボールをしたり、遠足にいって思いっきり汗をかいたり

事実、いまだに私たちメンバー全員が
くどいくらい家族とかかわって
めんどくさい、といいながら世話をやく・・・
そんな家族の1ページ。

そこに町は息づき、暮らす人々のドラマが生まれる

と信じています。


微力ですが少しでもそんな家族の1ページ、1行になれれば
最高です。

10月は毎週イベント続きのチーム・ステクロ。ですが、
やっつけに仕事をするのではなく笑顔でやさしく丁寧に開催したいと
思っています。

どうぞよろしくface01
みんな来てね。  

Posted by cion at 06:55Comments(0)イベント

2011年10月16日

健康応援フェア

キャンディハウスと同日に
チーム・ステクロつづいて『健康応援フェア』へ・・・
昨晩からの大雨で集客は気になりますが
開場前からたくさんの方がお待ちです。
みんな急ピッチで準備中!!

今年はじめてお手伝いさせていただきましたが
健康応援フェアを仕切っているのは
ほとんどが保健師さんや栄養士さん。
ピンクのTシャツがスタッフですが
なんとも女性主体の繊細でやさしく、やわらかく
感じのいいイベントですねik_94



身体測定器にもハートの風船でデコレするところなんかは
女性ならでは。



お客様続々とご来場

  

Posted by cion at 06:53Comments(0)イベント

2011年10月16日

気になる、気になる

キャンディハウス
朝から上々icon14icon14

レシートを持って走ってくる子供の姿がほほえましいです。





Posted by cion at 06:47Comments(0)イベント