♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年03月07日

シロウオ

まーしゃ!!&みずきちゃん!!


湯浅の『シロウオ漁』


テレビでやってたよ〜(~▽~@)♪♪♪


春の風物詩♪


見に行きたいね〜o(^-^)o

カノコ♪
  

Posted by cion at 17:55Comments(3)

2013年03月07日

花とグリーン…って、どこ?

まーしゃです。

高速ルンルン♪ぶっ飛ばし
単身行ってきた『ギフトシヨー』(*^O^*)。

今回のテーマは
《潤いのある
花とグリーンと生活雑貨の
“ナチュラルライフスタイル”
の提案》

ステクロのツボ。
ズッキュ〜ン(≧∀≦)

ランララぁ〜ン♪




…って、どこに
あるん?
( ̄▽ ̄;)?




潤いて、入浴剤のことか…?

花とグリーンって、
造花ブース一店のみ( ̄▽ ̄;)
やないかーい!
それも墓に供える仏花ぁーっっ


こらぁ〜!!(-_-#)
まーしゃ、怒る。


主催スタッフに
『これってテーマ外れてますよね(/--)/』
と言ったら
あっさり認めよった…( ̄▽ ̄;)『あんまり集まんなくて…
(((^^;)あっ、でもガーデニングならありますよ…』と案内されたブースは石材店(-_-;)

うちは庭師かっ!!(怒)

あんまりだーっっ

前行った時はもっと充実してたべ。なんでやー(T_T)



帰り際、こんな用紙を渡された…ニューヨークギフトフェア視察
(-_-;)

ユリエル、いってえぇか?
まーしゃ、ニューヨークへ行く!?のかあ〜
  

Posted by cion at 17:30Comments(4)

2013年03月07日

2013年03月07日

2013年03月07日

難波橋は…

東京日本橋の番人は『麒麟』

大阪難波橋は『獅子』なんや…

初めて知りました(*^O^*)
  

Posted by cion at 11:24Comments(0)

2013年03月07日

眠れない夜

昨日は眠れなかった

特別、何かあったとか悩みがあるわけじゃなし。

たまにある

『あ~体が眠りたくないんやな・・・』

そんなときは

起きてりゃいい

やること満載

だけど

なんにもしなかった。


ただ暗闇にぼぉ~っと一人座って

窓の外を見る

月もない

かわりに少し疲れた自分の姿が映っていた。


そうか、闇こそ

自分を映す鏡なのか

本当の自分を映す鏡なのだ

目を閉じる

そこには自分のこころが映っている



・・・ということで
たまーにライターらしく書いてみましたface02
まーしゃik_48です。
ふぁぁぁ~
今頃眠くなってきたッすface04けど
朝からシャカシャカ米を研ぎ、今から弁当作り。

今日は大阪へ仕入れと勉強をかねて
『ギフトショー』へいってきます。
さぁ、どんな素敵なものが見つかるでしょうか?

お楽しみにぃ~face01icon22  

Posted by cion at 06:23Comments(0)