♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年10月26日

ハロウィン綿菓子

明日は晴れそうですねー
(^o^)

いよいよ、ぶらくりハッピーハロウィン

ステクロブースは
紫色とオレンジ色の綿菓子を販売しますよぉ(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b


パッケージは好きにデコってねん。
  

Posted by cion at 21:43Comments(0)

2013年10月26日

緑風舎

先日、アップしました
『魔法使いの祭り』に緑風舎へきました。

お庭をみるだけでも
素敵ですねー(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)

魔女たちの作品も素敵、素敵ぃ。 


  

Posted by cion at 13:24Comments(0)

2013年10月26日

この先の未来に

昨晩はよく降りましたね。
どこも被害がありませんように。

だけどね、
土砂災害などの要因の一つに
山が荒れている、
という現実もあるのです。
手入れをしない山は
木々が根っこを伸ばせないのです。
だから、
すぐ崩れてしまうのです。



根っこの浅いものは崩れる。

人も同じなんだな。

。。

  

Posted by cion at 07:53Comments(0)日々是シオン

2013年10月25日

花束代行サービス

こんなんあるんやあー

サプライズで花束。

まーしゃはお花が好きなんで
もらったらめちゃうれしいけど
本日の女子会参加者半分以上が
プレゼントに花は

『ふぅ〜ん(-_- )』

らしいです。


(;^_^A


男性諸君!
秋の空より
女心の方が読むのは難しいようです。
(^_^;)
頑張って。

  

Posted by cion at 23:07Comments(0)

2013年10月25日

笑笑

本日は竹とう夜の打ち上げぇーっっ
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

和駅西口『笑笑』。

 
コラーゲンたっぷり鍋いただきます。
まーしゃ、かけつけビール三杯
(;^_^A
ワインいかせていただきます。

弱くなりました。

えっ!?
  

Posted by cion at 20:56Comments(0)

2013年10月25日

ディスプレイ

和歌山地場産品を
ハロウィンにディスプレイしましたー!

ちょっと華やかになりましたかね(;^_^A
  

Posted by cion at 19:43Comments(0)

2013年10月25日

移動カフェ

フォルテワジマ店頭に
移動カフェ登場!

お試しだとか。

定番になってくれたら
うれしいな。
  

Posted by cion at 16:59Comments(0)

2013年10月25日

商業フェスタ

只今、ぶらくり丁では
商業フェスタ開催中(*'▽'*)

明日まで開催しますよ!

お天気悪いのが残念ですが
高校生が和歌山を盛り上げようと
頑張っています!

ぜひっ(^o^)
  

Posted by cion at 14:47Comments(0)

2013年10月25日

今晩は、、、

今日はちびチャンの学校の役員会

秋祭りの実行委員会出席です。

発泡スチロールで
おでん作って看板制作。
続いて、進行表を作りましょう、、、


今晩はおでん
食べたくなりました(;^_^A
  

Posted by cion at 12:48Comments(0)

2013年10月25日

ぶらくりハッピーハロウィン

リビング新聞の今週号に
掲載〜♪(´ε` )

コーディネートは
ステクロぉ〜♪(´ε` )♪(´ε` )
  

Posted by cion at 10:09Comments(0)

2013年10月25日

ばぁっ!!

箱があったら入らずには
いられない。
 
今朝のシー君
気がつけば、ランドセル(;^_^A

しばらくは
遊んであげたけど
いつになっても本人出る気なし。

遅刻するーっっ(。>A<。)

引っ張り出されたシー君でしたぁ
  

Posted by cion at 08:40Comments(0)日々是シオン

2013年10月24日

魔法使いのお祭り

イベントのお知らせです。

今日は魔女さんから
素敵な招待状が届きました。

『魔法使いのお祭り』。

なんともそそられますねー
場所は緑風舎。
ここは手入れが行き届いたお庭があって、とても素敵ですよー。

明日より
3日間開催だそうです。。

ぜひっ!



  

Posted by cion at 22:18Comments(2)

2013年10月24日

おさわり

甘えん坊のしおんくん。

ママに触れたいけど
もう、
大人だし。

でも、ママがお家に帰ってきたら
やっぱり
触れたくて。


ビミョーなお年頃。

しおんくん。
  

Posted by cion at 18:56Comments(0)日々是シオン

2013年10月24日

忘れてた(; ゜д゜)

只今、毎日激走っっ!
今シーズンのフィナーレを迎えておりますステクロ。

ゴールは近いっ!頑張れ!!
と、叱咤激励しながら進んでいますが
とにかくエンジンかかるのが遅いんですわぁ(T-T)

今朝もボォーっとしていたら
チビが
「ママ、今日は私のお弁当日よ。
作ってよ( -_-)o」とな。


あぁーーーー、
忘れてたぁ(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)

と、慌てて作った
皿うどん。
(;^_^A

こんなに忘れっぽいんだから
嫌なことも全部忘れたらいいのにね。
■D\(^^
まっ、とにかくメモメモメモφ(..)メモメモ

  

Posted by cion at 13:01Comments(0)

2013年10月24日

自然と花が咲くように・・・

おはようございます、まーしゃik_48です。

今朝は窓をあけるとキンモクセイが
やさしく甘い香りを運んできました。

季節のせいでしょうか?

黄色い花々がシックで大人びて見えるような気がします・・・
同じ黄色でも真夏のヒマワリとは違った印象に映るから不思議。


ステージが変わるように
私の心も変化しているのかな。。。
 ik_48
 ik_48
 ik_48



ダーリンの海外赴任が決まってから
視点がそちらに傾いているのでしょうか・・・?

『あまちゃん』が11月から台湾で放送開始face02じぇじぇじぇ。
関空のLCC海外発着数激増!!この冬からさらに増便face03
そして、宅配業界も羽田に大型流通システムが完成。東南アジア圏内ならば翌日配達も可能になるそうな・・・face08

環境を変えることは勇気がいりますが
こうやって視点が大きく変わり、広がるので
めいいっぱい楽しんだほうがいいですね。
まだ知らない自分に出逢えるなんて、

素敵。

です~ik_48

昨日参加したお料理教室で出されたお茶も
なんと台湾茶でした。


不思議なものですね~
なんだか、自分の意志は置いといて・・・
どこかの誰かにどんどん引っ張られている気がします。
だけど、自分の中はいたって穏やかで静か。

なので、この道は間違っていないのだと思います。
 ik_48
 ik_48
 ik_48




季節(時)がくると自然に花が咲くように
すべては決まっているのかもしれません。








  

Posted by cion at 10:07Comments(0)

2013年10月23日

アップルパイ

お料理教室のデザートは
アップルパイ。
なんと、一人ワンホールお持ち帰り
(≧∇≦)b
太っ腹!!!

お菓子作りが苦手なまーしや。
どんくさい(T-T)(T-T)(T-T)。
一方、
お菓子作りの達人ユリエルとかのこは
さっすがー(*'▽'*)!!手際よく
めっちゃ、かっこええねん!


しかしまぁ、バターめっちゃ使うなぁ。
こりゃ、太るわ(*_*)




グラニュー糖をフライパンで
溶かしてカラメル作ったら
16等分してリンゴを投入。

甘酸っぱい香りが
部屋いっぱい広がって
なんともやわらかく優しい時間。


今日のアフタヌーンティーは
焼きたてアップルパイよ、、、
なんて、、、
さりげなく出せるママって
素敵よねー(^o^)☆彡


カラメル仕立てのアツアツりんごに
バニラアイスをトッピングしても
おいしそう(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)


素敵っ!素敵っ!


憧れは実現しなくちゃ、楽しくない。


うふふ。(ゝω∂)(ゝω∂)☆彡☆彡


  

Posted by cion at 22:06Comments(3)

2013年10月23日

海鮮あんかけ焼きそば

まずは海鮮あんかけ焼きそば(^o^)

イカは花切り
エビはせわたをとって、塩、酒をもみ込んで水洗い、、、
ホタテは厚み半分にしてね。

チンゲンサイ、しいたけ、ニンジン、タケノコは短冊切り、しょうがは1センチ角の薄切りに。

ごま油としょうがを加えて炒め、香りを出したら具材投入(*'▽'*)
はものや火の通りやすいものは後からで大丈夫だよーっ。

鶏ガラスープ 大さじ1
水      カップ3
酒      大さじ1
濃い口醤油  小さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖、塩、コショウ少々

を加えて煮ため、水とき片栗粉でトロミをつけたら
焼きそば麺にかけて出来上がりぃー
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b


魚介類な旨味エキスがタップリ!
めちゃおいしゅうございます
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b



  

Posted by cion at 14:28Comments(0)

2013年10月23日

クッキングぅ( ≧∇≦)b

おはようございます。

今日はいつもお世話になっています
建築家の先生方のお招きで
クッキング教室ぅ♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )

無料だもん
♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )

うふっ。
  

Posted by cion at 10:17Comments(0)

2013年10月22日

コラージュ

しーくん
コラージュ。

最近はアプリもいっぱいですねー
(*'▽'*)
ついていくのに
必死です!
  

Posted by cion at 21:21Comments(0)日々是シオン

2013年10月22日

申請

パスポート申請から
10日ぐらいかかるそうです。
  

Posted by cion at 17:39Comments(0)