2013年11月21日
ハイジの食卓

大好きだったんだ。
月の見える屋根裏寝室
庭のブランコ
そして、おじいさんが作るご飯は
いつも木の器だったよね。
肝心なことは忘れるのに
こんなことはよく覚えてる(-ω-;)
で、今日はなんとなく
ほっこりしたくて木の器にサラダを盛り付けてみました。
スープはトマトと海鮮仕立て。チーズとブラックペッパーをトッピング。
大きな白いコッペパンかってきたら
よかったな、、、
最近、お月様ばかり見上げてる。
早く、帰ってこないかな…
Posted by cion at
21:12
│Comments(0)
2013年11月21日
アロマな休息

バタバタしていたら
今日は気分悪なって座りこんでもうた
(-ω-;)
相変わらずのおっぱいマシーンまーしや
身体が悲鳴をあげているのか?
思い切って全予定キャンセルして
アロマセラピストの先生のとこに駆け込んできました。
はぁ〜(´▽`)ノ
私に合うアロマを選んでもらって
しばし、休息。
心地いい時間。
先生のお人柄も素敵なので
話しているだけで
気持ちよくなる。
片付け上手なこの先生。
今度は収納セミナーも開くそう。
素敵な人はお家も素敵ね。
そう思った午後なのでしたー
Posted by cion at
16:51
│Comments(0)
2013年11月21日
お日様はスポットライト

我が家のアメリカフウが
やっと色付きはじめました。
朝日を浴びてまるで光のスポットライト。
万葉集など歌に詠まれてきた紅葉ですが、その昔、もみぢは今の『紅葉』より
『黄葉』が多いんですよ。
だから、我が家は1200年くらい前の人たちと同じイマシネーションを感じられるのだ、、、と、かってに妄想(^_^;)。
美しい女神が袖をひるがえし、
秋風とともに里に降りてくる。
街は風と光を帯びながら
紅や黄色に染められていくの、、、
我が家にもお洒落な女神さまか降りてきてくれたのかな、、、
なんて。
今日はそんな女神にあやかって私もお洒落したいわ
(´▽`)ノキラキラキララーン。
『ってさぁ、庭の手入れできず
ボーボー(-ω-;)なんすけど。花ねぇし。』
って、隣から突っ込みをいれる娘たち。
(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)
はーい、がんばりまーす
(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
Posted by cion at
09:32
│Comments(0)