♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年11月28日

フットケア

先日、和歌山市吉田にある『mit mir』さんへ行ってきました。

冬の足の裏の角質は
夏の間の素足暮らしから
かなり分厚くなっています。

固いおもちみたくひび割れちゃうと
痛い痛い(T-T)
だからといって
自分でゴリゴリ削っちゃうと削りすぎちゃう(ぅω=`)。

痛めると歩きかたも不格好。
それでは素敵ではございませんね
(´;ω;`)。


お手入れすると 
足底クッションがフワフワになったかんじで、とっても調子いいですよ。

カモミールクリームでほっこりリラックス(*´▽`*)

ぜひ。おすすめですよー!

  

Posted by cion at 22:07Comments(0)くらし

2013年11月28日

ロールキャベツ

『今晩は何しよかな…∪・ω・∪』
と、膝掛けにくるまっていたら思い付いた(*´▽`*)

ロールキャベツぅ(^o^)

家庭によっては
コンソメスープとトマトソースに
わかれるみたいですね。

我が家は決まってないけど
今日は寒いのでトマトに煮込んでチーズたっぷり。
スープはクラムチャウダーにしました。

梨もそろそろラストシーズンかな。

  

Posted by cion at 20:27Comments(0)

2013年11月28日

結局

決め手は彼。

ギャハハハ(≧∇≦)b
  

Posted by cion at 14:37Comments(0)

2013年11月28日

ドリームキャッチャーWS

今日から配布のリビング新聞に
ユリエルプレゼンツの
『ドリームキャッチャーWS』が
告知されましたー(^o^)

定員10名のところ
おかげさまを持ちまして
只今すでに9名のご予約をいただいております。ありがとうございます(^o^)(^o^)

そこで、急遽、定員を15名まで増やします。小学生高学年からの参加、お子様連れでもOK(*ゝω・*)ノ
ちょっと早いクリスマスパーティーみたく和気あいあいとまったりと、だけど
賑やかに、、、企画中。

お待ちしていまーす!!

  

Posted by cion at 12:40Comments(0)

2013年11月28日

鶏ハムぅ

今日のお弁当は
鶏ハム弁当(^o^)

痛みやすい鶏肉、夏場は作る気になれなかったハムを作ってみましたー。
豚ハムよりしっとり、きめ細かいのがお気に入り。

あとはトマトソースパスタと
山芋のバターソテー。仕上げにとろろ昆布をまぶして、お醤油ふったら旨味ましますよー(^ー^)

今日は冷えますねぇ。
皆様、風邪などひかぬように
あったかくしてがんばりましょう!

まーしゃもいってきますぅ(^.^/)))~~~bye!!
  

Posted by cion at 11:07Comments(0)