♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年07月04日

pesa

もともと、南堀江界隈は家具屋さんの街だったそう。
それが再開発のもと
お洒落な洋服屋さんや雑貨屋が 
集まってきたのだとか。
 
メインストリートのオレンジストリートは
入りやすいショップがたくさんあるけれど、
一歩裏通りに入るととてもマニアックというか
個性的。


こちらの店はメインストリートに佇む
パン屋さん。『pesa』。

近年流行?のコンセプトカフェ?といっていいのかな?
マリンテイストがそそられます(*⌒▽⌒*)
中にはイートインコーナーもありますよ。



袋も可愛い(^o^)からお土産にも
いいかな。


いかりマークの焼き印。

どうして、女子はこういうところに
目がいくのでしょう(^.^)
甘い系ばかりなり。



帰ろっ( -_-)  

Posted by cion at 21:47Comments(0)グルメ

2014年07月04日

ASOKO

今日は車で来たので
せっかくなんで
南堀江へ。

『ASOKO』には
カラフルな夏雑貨がいっぱい(≧∇≦)b

さすが!
商品の入れ替わりが
早いですね〜(●^o^●)


って、もう少し歩けば
タイガーコペンハーゲンですが
今日はもうヘトヘトや( ̄。 ̄;)


  

Posted by cion at 17:59Comments(0)

2014年07月04日

オーガニックコーヒー

今日はライターの仕事で
大阪市西区へきましたー。

歩き疲れて
オーガニックコーヒーを提供する
とあるカフェへ。

コーヒーは原産地エチオピアからはじまり現在60カ国で生産。
北緯25ドから赤道を挟んで
南緯25ドの〈コーヒーベルト〉と呼ばれる地域で栽培されているそうです。

オーガニックコーヒーは
ミルクとの相性もよく穏やか(*⌒▽⌒*)
お供にはアップルパイを選びましたよー

まったり。



  

Posted by cion at 14:53Comments(0)

2014年07月04日

ルイヴィトン

まーしゃは
バッグより
この、タンポポが
欲しい(^.^)

ゴールドとシルバーありました。

いくらするんやろ。


  

Posted by cion at 00:07Comments(0)