♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年10月04日

涼しくなりました

サーモンのいいのがありましたのー。

と、いうことで、
今晩はサーモン鍋、サーモンのたたき
だし巻きはあて(≧∇≦)bに。

うふふー。
  

Posted by cion at 22:40Comments(0)

2014年10月04日

辻利抹茶ケーキサンド

お茶の名店『辻利』の
抹茶ケーキサンドアイスクリーム。

これ、香り豊かな宇治茶の風味はもちろんですが、サンドしているこのケーキが
たまらんーうまいっっ!!
(≧∇≦)b

お店に入荷したとおもったら
すぐなくなっちゃうから
大人買い^_^;

  

Posted by cion at 19:44Comments(0)

2014年10月04日

まちカフェ

ローソンのまちカフェ
カップが新しくなりましたよ。

最近のコンビニカフェは
どこも美味しくなりましたね。

このカップ
紙コップの割に熱くないし
デザインも秋めいて
なかなかよろし。
(^ー^)

100円で癒やしタイム。


しぃくん執事になってくれたなぁ。



  

Posted by cion at 17:48Comments(0)

2014年10月04日

お城の七福神

今年もまーしゃが
お城に出没する季節が参りました。

今日も8センチヒールで
がんばっておりまふー(^◇^;)

さて、こちらお城の七福神さま。
って、ご存知ですか?

昔の人は想像力豊かです。

御利益があるかどうかは
わかりませんが
お城からみる市内はやはり格別やねー

気持ちは浄化できるかと。思います。


  

Posted by cion at 14:28Comments(0)

2014年10月04日

夜露死苦

Hey! Say! JUMPが大好きな
我が家の娘たち。

先日までフジネットで放送されていた
『水球ヤンキース』のグッズ。
修学旅行でお台場に行った次女は
何はともあれフジテレビへいき
まずはこちらのタオルをゲット(≧∇≦)bしたらしい。


このキャラの弁当つくってくれ!という。
夜露死苦

わかる方は40代以上かと(≧∇≦)

最終回もとおに終わり
熱は冷めたかと思ったが

私の携帯の壁紙はこんな
熱いものに化している^_^;
  

Posted by cion at 11:21Comments(0)