♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年10月19日

アップデート

今年の春購入した新車がリコールやて
?(OωO; )
ディーラーからお電話いただき
朝から点検に。

今回の相棒は、なかなかの強者で
私をグイグイ西へ東へ
連れてってくれますが、
そのほとんどが
コンピューター制御なんだそうな。


だから、
アップデートもしやなあかん、て。

知らんわ、そんなん。。。

またもや、私は
その道のプロという名の
他力本願でこの危機を乗り越えました
(^ー^)
がっちり。ほほほ。


アップデートされた
ピカピカまーしゃ号
なんとなく、家には帰らず
そのままダーリンの実家へ。

なぜ?


んー
なんとなく( ・_・)

お墓参りにいこう!って思ったんだよね…


そしたら、お義母さん
お花摘んできてくれて、一緒に行ってくれたん。
キンモクセイの花の匂いに
導かれるように娘と女三世代
歩いていった。


『ひーばー、ただいま。』


そういって水を供えて
摘みたての花を活けたら
私、アップデート。



疲弊して枯渇していた私に何やら
降りてきた、気がする。

単純。

でも、これでいいのだ。
これが、いいのだ。

  

Posted by cion at 22:39Comments(0)

2014年10月19日

まきの実

まきの実って
食べたことあります?

すももみたいな味がしますよ。

只今、充電中
  

Posted by cion at 16:20Comments(0)

2014年10月19日

気持ちを入れ替えて

昨夜はフランスに香港、台湾
いろんな声かけられて
燃え尽きた。

今朝は久しぶりに
朝寝坊(ΘvΘノ)

あたまボッサボサの
干物女。
潤いを、取り戻すべく
バラの香りといれたてコーヒー。


まだ来週あるよ。

  

Posted by cion at 10:43Comments(0)